事業の概要 - 土地区画整理事業
コンテンツ番号:1591
更新日:
目的
大曲駅前第二地区は大仙市内の中心市街で商店街や住宅地域です。しかし公共施設(道路・水道・公園等)の整備が遅れ、土地利用の効率がきわめて悪くなっております。本地区における土地区画整理事業の実施により、『個性とうるおいのある街』、『冬を快適にくらせる街』づくりを目指し公共施設の整備改善を行うとともに交通の円滑化、歩行者の安全確保に努めながら商店街の形成、住宅利用の増進と地域全体の活性化を図ることを目的としております。
内容
事業の名称
大曲都市計画事業大曲駅前第二地区土地区画整理事業
施行者の名称
大仙市(法第3条第4項)
施行地区の面積
25.7ha(256,625.02平方メートル)
総事業費
28,950,000千円
減価補償金
2,650,909千円
実質減歩率
13.13%
施行期間
平成元年度~平成34年度(1989年度~2022年度)
補助期間
昭和63年度~平成28年度(1988年度~2016年度)
法的手続
都市計画決定(告示の日)昭和63年12月13日
基本計画書の認可
昭和63年(1988年)12月27日(事業費 16,500百万円)
事業計画の認可
- 平成元年(1989年)7月14日(当初 公告 同年 7月20日)
- 平成9年(1997年)4月22日(第1回変更 公告 同年 4月22日)
- 平成13年(2001年)12月18日(第2回変更 公告 同年12月27日)
- 平成22年(2010年)6月1日 (第3回変更 公告 同年 6月7日)
- 平成28年(2016年)1月28日(第5回変更 公告 同月2月1日)
- 平成30年(2018年)2月7日(第7回変更 公告 同月2月9日)
事業計画の決定
- 平成23年(2011年)2月3日 (第4回変更 公告 同年 2月3日)
- 平成29年(2017年)2月23日 (第6回変更 公告 同年 2月23日)
実施計画の承認
- 平成4年(1992年)3月18日(当初 事業費 17,300百万円)
- 平成5年(1993年)3月19日(第1回変更 事業費 19,510百万円)
- 平成9年(1997年)6月10日(第2回変更 事業費 22,440百万円)
- 平成14年(2002年)3月15日(第3回変更 事業費 25,930百万円)
- 平成22年(2010年)10月1日 (第4回変更 事業費 29,800百万円)
- 平成28年(2016年)2月18日(第5回変更 事業費 29,050百万円)
- 平成29年(2017年)2月24日(第6回変更 事業費 28,950百万円)
換地処分の公告
平成30年(2018年)7月20日
ふるさとの顔づくりモデル事業の承認
平成5年(1993年)4月9日
お問い合わせ
大仙市建設部 都市管理課 都市計画班
- 〒014-0063 大仙市大曲日の出町二丁目8番4号
- TEL:0187-66-4908