指定給水装置工事事業者関係書類

令和3年度より、行政手続きの押印見直しのため、一部申請用紙が変更となりました。

(自署もしくは記名押印)と記載のある欄については、

  • 自筆署名の場合は押印不要
  • 自筆署名以外の場合(PDF、エクセル等で入力)は押印が必要

となりますのでご了承ください。

新たに指定給水装置工事事業者の指定を受けたい場合は、次の書類を提出してください

  1. 申請書(様式第1号)
  2. 誓約書(様式第2号)
  3. 主任技術者選任・解任届(様式第5号)
  4. 機械器具調書(別表)
  5. 主任技術者免状の写し
    • 会社の場合…定款と登記簿謄本(写し可)
    • 個人の場合…住民票(写し可)
  6. 位置図(住宅地図等による)

届出事項(氏名又は名称・住所・代表者氏名・主任技術者)に変更があった場合は、次の書類を提出してください

  1. 変更届出書(様式第3号)
  2. 主任技術者選任届(様式第5号)

※変更届出書に添付する書類につきましては、こちらのファイルを参考にしてください。
【参考】指定給水装置工事事業者指定事項変更届添付書類(DOCX)

廃止・休止・再開があった場合は、次の書類を提出してください

  1. 廃止・休止・再開届出書(様式第4号)