特別障害者手当 - 障がい児・者福祉
コンテンツ番号:792
更新日:
特別障害者手当(本人及び扶養義務者の所得制限あり)
20歳以上の在宅者で、精神または身体に著しく重度の障がいがあり、常時介護を要する方が支給対象です。
※ 施設入所及び3カ月以上入院の方は対象外です
申請に必要なもの
- 特別障害者手当認定請求書
- 特別障害者手当所得状況届
- 特別障害者手当認定診断書
- 同意書
- 障害者手帳(お持ちの方のみ)
- 預金通帳(障がい者本人名義)
- 年金証書または年金振込通知書(受給の場合)
- マイナンバーの確認できるもの(マイナンバーカード、通知カードなど)
※ 1~4の書類は窓口に備え付けてあります。
障害児福祉手当(本人及び扶養義務者の所得制限あり)
20歳未満の在宅者で、精神または身体に著しく重度の障がいがあり、常時介護を要する方が支給対象です。
※ 施設入所者は対象外です
申請に必要なもの
- 障害児福祉手当認定請求書
- 障害児福祉手当所得状況届
- 障害児福祉手当認定診断書
- 同意書
- 障害者手帳(お持ちの方のみ)
- 預金通帳(障がい児本人名義)
- マイナンバーの確認できるもの(マイナンバーカード、通知カードなど)
※ 1~4の書類は窓口に備え付けてあります。