有害鳥獣による被害防止のため、電気柵の設置に補助金を交付します
コンテンツ番号:3957
更新日:
ツキノワグマやイノシシ等の有害鳥獣による農作物等被害の防止を図ることを目的として、電気柵の設置に要する経費の一部を補助します。
ご希望の方は、次の要件を確認の上、農林整備課または各支所農林建設課へご相談ください。
補助金の名称
大仙市電気柵設置事業補助金
補助対象者
- 市内に住所を有する個人
- 市内に事業所を有する事業者
- 市内に所在する自治会等の任意組織
補助対象経費
電気柵設置に必要な資材購入に要する費用
※電気柵の設置に係る施工費や既設電気柵の修繕料、電気柵以外の資材費等は補助対象外です。
補助率・補助金額
補助対象経費(消費税抜き)の2分の1以内(上限10万円)
※算出された額に1,000円未満の端数が生じた場合は、切り捨てとなります。
申込期限
令和7年5月30日(金曜日)まで(1次募集)
注意事項
- 交付決定前に購入した場合は補助対象外です。
- 電気柵は対象となる市内の農地や施設等を囲むように設置してください。