大仙市では、市税等(市民税・県民税、固定資産税、軽自動車税、国保税、後期高齢者医療保険料)の納付が確認できない方に対し、SMS(ショートメッセージサービス)による納付催告を行います。
メッセージが届いた方は、ご自身の納付状況を確認いただき、納付されていない場合は速やかに納付していただくか、納付が困難である場合は、大仙市債権管理課までご連絡ください。

対象者

一定の時点において市税等の納付が確認できず、かつ、大仙市債権管理課にて国税徴収法等により携帯電話番号の情報を取得できている場合。(なお、個別の事情に応じて、送信しない場合もあります。)

催告文について

納付の確認を依頼する文章になります。個人情報、リンク、市役所電話番号(0187-63-1111)以外の電話番号、メールアドレスは記載されません。

このメッセージにより、口座を指定した振込や電子マネーの購入を依頼する事はありません。

SMS発信元について

メッセージの発信元は、受信するキャリアの系列により次のようになっています。

  • au、Docomo系 0187-63-1111
  • ソフトバンク、Y!mobile系 243056

※メッセージに対する返信はできません。

受信画面イメージ

イメージサンプル画面

令和7年2月27日送信文

【大仙市債権管理課より】
市税や後期高齢者医療保険料などの未納はありませんか。
未納が続きますと、大仙市は給与、預金、不動産などの差押を行う可能性があります。
ご自身の納付状況について、ご確認ください。
未納がある場合はすぐに納付して頂くか、債権管理課、居住地支所市民サービス課までご連絡ください。(平日8時30分~17時15分)
既に納付相談をしている場合は、約束内容について今一度ご確認ください。
0187-63-1111