大曲の花火(秋の章)に併せて旧本郷家住宅でイベントを開催します。
コンテンツ番号:5111
更新日:
大曲の花火(秋の章)に併せて旧本郷家住宅でイベントを開催します。
開催日程
令和7年10月4日(土曜日)、10月5日(日曜日)午前10時00分から午後4時00分まで(最終入場 午後3時30分)
会場
国登録有形文化財「旧本郷家住宅」(大仙市角間川町字西中上町19)
概要
10月4日(土曜日)・5日(日曜日)の2日間、「大曲の花火(秋の章)」に併せて、旧本郷家住宅で「お祭り」を味わうイベントを開催します。
4日には地元・角間川盆踊りの踊り体験と餅つき体験を実施し、5日には大曲農業高校郷土芸能部による手踊りと「なまはげ郷神楽(さとかぐら)」のパフォーマンスを披露します。両日とも縁日屋台や大仙市観光物産協会による抹茶喫茶も出店し、来場者をもてなします。旧本郷家住宅の魅力を、多くの方に感じていただきたいと思います。
イベントスケジュール
10月4日
午前11時00分 なまはげ郷神楽パフォーマンス
午後1時00分 角間川旧三家ガイドツアー
午後2時30分 餅つき体験
午後3時00分 角間川盆踊りデモンストレーション+体験
10月5日
午前11時00分 なまはげ郷神楽パフォーマンス
午前11時30分 大曲農業高校郷土芸能部手踊り
午後1時00分 角間川旧三家ガイドツアー
午後2時00分 なまはげ郷神楽パフォーマンス
午後2時30分 大曲農業高校郷土芸能部手踊り
両日開催
- 縁日屋台(終日)
料金
- プレミアムエリア入場料 1人500円
- プレミアムエリアでは縁日屋台や郷土芸能鑑賞、餅つき体験ができます。
- 抹茶喫茶 1人600円(お菓子付き)
- ガイドツアー1人300円(参加者にはオリジナル手ぬぐいプレゼント)
- 旧本郷家住宅の見学は無料でできます。
- 抹茶喫茶とガイドツアーはプレミアムエリアに入場しなくても参加できます。
問い合わせ先
観光文化スポーツ部観光交流課
電話 0187-63-1111(内線250)