罹災証明書・被災届出証明書の発行について

公開日 2017年08月23日

更新日 2023年07月19日

災害による被害を受けた方が、「罹災証明書」及び「被災届出証明書」の発行を希望する場合は次の手続きが必要になります。

大曲地域の方は総合防災課窓口へ、大曲地域以外の方は各支所市民サービス課窓口に申し出いただくか、オンラインで申請してください。

※住家、事業所(建物)の被害は罹災証明書、それ以外(小屋、車庫、車、家財道具等)は被災届出証明書を発行します。

 

罹災証明書とは(住家、事業所)

自然災害によって被災した住家や事業所について、証明書交付の申請に基づいて、被害状況を証明するものです。被害状況の判定には決められた基準があり、原則として市による被害状況調査が必要です。

大規模災害発生時は、迅速な被害状況把握のため、証明書交付の申請がなくとも、市から被害状況調査に伺う場合があります。

 

被災届出証明書とは(住家、事業所以外の被害)

自然災害によって被災した住家や事業所以外の建物(小屋、車庫等)や、車、家財道具等の被害について、申請者から届出があったことを証明するものです。

市で被害状況についての証明は行えませんので、原則被害状況調査はありません。

 

オンラインで証明書の発行申請ができます(令和5年7月の大雨について)

オンラインで証明書の発行申請ができます。ご利用ください。

申請内容確認後、郵送にて証明書をお送りいたします。

罹災証明書交付申請(7/14からの水害)   ※外部リンク

被災届出証明願(7/14からの水害) ※外部リンク

 

罹災証明書・被災届出証明書発行の流れ

持参するもの

  • 被害箇所の写真(4~5枚程度)

 

罹災証明書(市の被害状況調査が済んでいる方)・被災届出証明書

  1. 窓口で申請書を記入してください。
  2. 申請内容を確認後、その場で発行します。

 

罹災証明書(市の被害状況調査が済んでいない方)

  1. 窓口で申請書を記入してください。
  2. 市の職員が自宅または事業所の被害状況を調査します。
  3. 調査終了後「罹災証明書」を自宅または事業所に郵送します。

 

※世帯主・代表者ではない方が代理で申請する場合は、代理人選任届が必要です。

 

 

様式集

Word版

罹災証明交付申請書[DOCX:21.1KB]

被災届出証明願[DOCX:22.4KB]

代理人選任届[DOCX:19.4KB]

PDF版

罹災証明交付申請書[PDF:62KB]

被災届出証明願[PDF:59.1KB]

代理人選任届[PDF:69.2KB]

記載例

(記載例)罹災証明交付申請書[PDF:69.8KB]

お問い合わせ

総合防災課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-62-9400
このページの
先頭へ戻る