水害・土砂災害の避難情報に関してのガイドライン

公開日 2019年07月01日

更新日 2021年05月20日

令和3年5月20日から避難情報の発令基準が変わります。

全国各地で大きな被害が発生した「令和元年台風第19号等」を教訓に避難情報に関するガイドラインの改定が行われました。これを受け、これまでの『避難勧告』を廃止し「レベル4」は『避難指示』のみの発令となります。

避難情報 表

避難情報 裏

 

「レベル3:高齢者等避難」は、災害が発生するおそれがある状況、即ち災害リスクのある区域等の高齢者等が危険な場所から避難が必要と判断した場合に発令されます。災害が発生し自力避難が難しい、あるいは避難に時間のかかる高齢者等は避難を開始してください。また、それ以外の方も避難の準備を開始してください。

 

「レベル4:避難指示」は、災害が発生するおそれが高い状況、即ち災害リスクのある区域等の居住者等が危険な場所から避難が必要と判断した場合に発令されます。避難指示の対象となる地域の全員が避難を開始してください。

 

「レベル5:緊急安全確保」は、災害が発生、または切迫している状況、即ち居住者等が身の安全を確保するために指定避難所等へ避難することがかえって危険であると判断した場合に発令されます。「レベル5」発令時、居住者は命の危険があることから直ちに身の安全を確保する必要があります。「レベル3」、「レベル4」が発令されたタイミングで避難することが極めて重要となります。

 

 「警戒レベル」運用例について

 

避難指示が発令された場合、市からは以下のように避難行動の呼びかけをいたします。

 

警戒レベル4、避難開始。

こちらは、大仙市です。

○○地区に洪水に関する警戒レベル4、避難指示を発令しました。

○○川が氾濫する恐れのある水位に到達しました。

○○地区の方は、速やかに全員避難を開始してください。

避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。

 

上記の呼びかけ文は一例です。実際の災害の際には細部が異なる場合がありますが、「警戒レベル」と「取るべき行動」、「避難指示等の発令」の三点を明確にしてお知らせいたします。

 

 

 

 参考サイト・広報用チラシ(内閣府作成)

 内閣府 防災情報ページ

 http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/

お問い合わせ

総合防災課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-62-9400
このページの
先頭へ戻る