公開日 2019年09月11日
更新日 2022年09月07日
仲秋の夜、神宮寺嶽を背景に夜空を彩る光と音の祭典
昭和55年に第1回大会が開催されてから、今年で43回目を迎えます。
花火の打ち上げ場所と観覧席が近いのが最大の魅力。
神宮寺嶽をバックに音が反響することで、迫力満点の炸裂音と色とりどりの光の変化を楽しめます。
【打上発数】約7,000発
開催日
令和4年9月14日(水)18時30分~
※雨天の場合は、9月15日(木)開催
会場
中川原コミュニティ公園(大仙市神宮寺)
アクセス
【公共交通機関をご利用の場合】
JR神宮寺駅から徒歩約10分
【駐車場をご利用の場合】
無料駐車場480台(神岡小学校グラウンド、神岡支所、神宮寺郵便局隣地、すくすくだけっこ園、愛幸園、岳見橋下流堤防道路神岡側、岳見橋下流堤防道路南外側)
有料駐車場 60台(河川敷サッカー場横:1,000円)
お問い合わせ
神岡南外花火大会実行委員会
(大仙市商工会神岡支所内)
電話:0187-72-4028
地図
お問い合わせ
花火産業推進課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119