公開日 2021年05月31日
更新日 2023年01月12日
平安時代の城柵遺跡で、国指定史跡である「払田柵跡」をイメージして作られ、史跡の里・仙北の天然温泉を活用した温泉宿泊施設です。疲労回復やお肌に良いと評判の天然温泉を満喫できます。館内は天井が高く、客室も広々としており、ゆったり過ごしたい方にオススメです。近隣の観光施設 国指定名勝「旧池田氏庭園」、国指定史跡「払田柵跡」で仙北地域の地元文化に触れながら、当館で憩いのひとときを過ごすのはいかがでしょうか?
※現在、露天風呂を休止しております。
※現在、特別浴室について、配管修繕工事のためしばらく休止しております。
新着情報
【2023.1. 12】 配管清掃作業のため、1月27日(金)を休館とさせていただきます
【2022.12. 1】1月の休館日は、第1火曜日を営業し、1月10日(火)となります
【2022.12. 1】12月の休館日は、配管修繕のため6日(火)、7日(水)の二日間となります
【2022.7. 15】柵の湯は 秋田を旅しようキャンペーンの対象施設です!
【2022.4. 6】5月の休館日は、第1火曜日を営業し、5月10日(火)となります
【2021.12.22】柵の湯ゆったり個室休憩プランを始めました!
【2021.9.22】10月1日(金)より柵の湯特別浴室(貸切風呂)が平日もご利用できます!
日帰り温泉 午前7時~午後9時(退館時間)
区 分 | 料 金 |
大 人(中学生以上) | 400円 |
子ども(小学生) | 200円 |
大人(特別浴室) | 1時間610円 |
子ども(特別浴室) | 1時間310円 |
タオルセット | 250円 |
回数券(10回分) | 3,500円 |
定期券(一ヵ月フリーパス) | 7,000円 |
※回数券や定期券はフロントでお求めください。
【 大 浴 場 】 【 特 別 浴 室 】
・ゆっくりと足を延ばせる大浴場です! ・個室風呂でゆっくりしたい方にオススメ!
※特別浴室は令和3年10月1日から2名様より(要予約)平日もご利用できます(現在、配管修繕工事のため休止中)。
※現在、露天風呂を休止しております。
休館日(毎月第1火曜日)
※休館日が国民の祝日の場合は営業を行い、翌日を休館日とします。
※配管清掃作業のため、1月27日(金)を休館とさせていただきます。
所在地
〒014-0112
大仙市板見内字一ツ森149
アクセス
JR大曲駅から約10km:タクシー10分
JR角館駅からタクシー25分
秋田道大曲I・Cから約15km:車で15分
秋田空港から車で約1時間
お部屋のご紹介
【 和 室 】 【 洋 室 】
・ゆったり過ごせる12畳の和室 ・広さ21平米のツインルームの洋室
各種宿泊プランを取り揃えておりますので、ご予約は下部よりお申込みください。
ご予約・お問い合わせ
TEL0187-69-3311(代)
FAX0187-69-3317(代)
ネット宿泊予約はこちらから!