このたびリニューアルオープンします!

中里温泉の外観写真

令和7年4月30日リニューアルオープンいたします!

室内浴室・露天風呂の他に県内では数少ないオートロウリュサウナ、東北最深級の水風呂があります。

最大100名ご利用可能なレストランもあり、入浴後にお食事をお楽しみいただけます。

施設情報


館内の平面図(レストラン、トイレ、男湯、女湯などを紹介する案内図)

午前9時~午後9時(最終受付時間 午後8時30分)

料金表
区分 料金
大人(中学生以上) 600円
子ども(小学生) 300円
回数券(10回分) 5,000円
定期券(一ヵ月フリーパス) 10,000円

室内浴室

室内浴室には男湯、女湯ともにあつ湯・ぬる湯の2種類ございます。

お好みのお風呂をお楽しみください!

浴室入口付近の写真(男湯・女湯の入り口)

室内浴室の写真(大小2種類の浴槽があります)

室内浴槽の写真(湯けむりがあがっている)

洗い場の写真(ゆったりと体をあらうことができる)

露天風呂

豊かな自然を感じながら、入浴を楽しむことができます。

外気浴スペースもありますのでゆっくりと露天風呂をお楽しみください。

露天風呂の写真(手すり付きの浴槽、注ぎ口から温泉が流れこんでいる)

サウナ

県内では数少ないオートロウリュサウナです。

一定間隔で水蒸気をさせており、高い発汗作用を促すことができます。心と体を健康に整えてみてはいかがでしょうか?

サウナ写真(2段のベンチがあり、おとながゆっくり座れる)

サウナ写真(オートロウリュウ設備と壁掛け時計が設置されている)

水風呂

東北最深級の水風呂で立ったまま水風呂をお楽しみできます。

男湯、女湯ともに深さの違う水風呂が2つずつございます。体全体をクールダウンできることができます!

男湯 60cm・150cm
女湯 60cm・120cm

水風呂写真(深さの違う種類があります)

レストラン(営業時間は午前11時から午後2時まで)

入浴後に休憩できるスペースがあります

レストランは一度に最大100名お食事することが可能です!ぜひご利用ください。

レストラン写真(広い室内にイスやテーブルが並べられている)

休憩室

和室タイプの休憩室があります。

また、横になることができるリラクゼーションスペースもございますのでお気軽にご利用ください。

休憩室の写真(外の風景を望むことができる広い室内にテーブルが並べられている)

物販

食べ物だけでなく、サウナをより快適にお楽しみいただけるサウナハットなどの製品も販売しております。この機会にぜひ購入をご検討ください。

物販写真(お菓子やサウナハットが陳列されている)

サウナ用品の写真(洗う、巻く、拭く、しぼるの用途に適したタオル)

販売しているサウナハットの写真

休館日(第三月曜日)

※休館日が国民の祝日の場合は営業を行い、翌日を休館日とします。

所在地・お問い合わせ先

〒019-1603
秋田県大仙市太田町中里字新屋敷114
TEL 0187-88-1471
FAX 0187-88-8168

アクセス

  • JR大曲駅からバスで25分
  • 角館駅から車で20分