若者チャレンジ応援補助金の令和6年度の事業を募集しています。チャレンジする皆さんのご応募をお待ちしています。

対象事業

プロジェクトチャレンジ事業

地域の課題解決につながる起業(申請時点で起業後1年以内を含む)、プロフェッショナルになる夢の実現、地域の活性化に資するイベントの開催等、地域の元気の創出に相当の効果が見込める事業

CFチャレンジ事業

プロジェクトチャレンジ事業に準ずる取組内容で、CF(クラウドファンディング)を利用して行う事業

※CF(クラウドファンディング)とは、インターネットを介して不特定多数の人々から資金を調達することをいいます。

ユースチャレンジ事業

プロジェクトチャレンジ事業に準ずる取組内容で、中学生・高校生・大学生等が課外活動として自ら主体となって行う事業

対象外事業

  • 農業、林業(日本標準産業分類(以下「分類」)大分類Aに含まるもの。ただし、農業サービス業、園芸サービス業、素材生産業及び林業サービス業を除く。)
  • 漁業(分類大分類B)
  • 金融業、保険業(分類大分類Jに含まれるもの。ただし、保険媒介代理業及び保険サービス業を除く。)
  • 病院、一般診療所及び歯科診療所(分類小分類831から833まで)
  • 社会保険・社会福祉・介護事業(分類中分類85)
  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)により規制の対象となる事業
  • 競輪・競馬等の競走場、競技団(分類小分類803)
  • 場外馬券売場、場外車券売場、競輪・競馬等予想業
  • 興信所(分類細分類7291に含まれるもの。ただし、専ら個人の身元、身上、素行、思想調査等を行うものに限る。)
  • 集金業、取立業(公共料金その他これに準ずるものを除く。)
  • 易断所、観相業、相場案内業
  • サービス業(他に分類されないもの)(分類大分類R)の宗教(分類中分類94)
  • サービス業(他に分類されないもの)(分類大分類R)の政治・経済・文化団体(分類中分類93)
  • 特定商取引に関する法律(昭和51年法律第57号)第33条に規定する連鎖販売取引に該当する事業

そのほか、法令や公序良俗に反するもの、国・県・市など他の助成等を活用するもの、従来から行われている事業を継続して行うものなどは対象となりません。詳しくはお問い合わせください。

留意事項

年度内(令和7年3月31日まで)に事業を完了する必要があります。

対象者

プロジェクトチャレンジ事業・CFチャレンジ事業

  • 申請年度の年齢が18歳以上40歳以下の個人(若者)
  • 過半数が若者で構成される団体
  • 若者が代表者となっている法人

そのほかの要件として、市税に滞納がないこと、暴力団(員)ではないこと、暴力団(員)と密接な関係にある者でないことなど。詳しくはお問い合わせください。

ユースチャレンジ事業

中学生・高校生・大学生等(グループを含む)

※中学生・高校生の場合は、事業を管理する成年の責任者を置く必要があります。

補助金額

プロジェクトチャレンジ事業

上限100万円(補助対象経費の6分の5以内)

CFチャレンジ事業

上限40万円(CF調達金額の10分の2以内)

ユースチャレンジ事業

上限20万円

対象経費

プロジェクトチャレンジ事業・ユースチャレンジ事業

事業の実施に必要な次の経費が対象となります。プロジェクトチャレンジ事業の場合は消費税を除きます。

  • 建物の改修・修繕等
  • 店舗・事務所等の賃借料(敷金・礼金を除く)
  • 光熱水費
  • 通信運搬費
  • 備品の購入・リース・レンタル
  • 消耗品
  • 法人登記費用
  • 人件費(事業主・家族専従者に係る給与・手当等及び法人の場合における役員報酬を除く。雇用保険に加入している者に係る給与・手当等に限る。)
  • 会場使用料
  • 新製品・サービスの開発等に要する経費
  • 広告宣伝費
  • 旅費
  • 講師謝礼

など

詳細についてはお問い合わせください。

CFチャレンジ事業

CF運営者へ支払う手数料等(消費税を除く)

申請期限

令和6年10月31日(木)まで

補助金交付までの流れ

1.交付申請

申請書の作成は、だいせんLaboにご相談ください。

2.審査から交付決定まで

プロジェクトチャレンジ事業(1か月程度の期間を目安に審査を実施)

  • 書面審査
  • 面接審査

CFチャレンジ事業・ユースチャレンジ事業

書面審査

審査の観点

プロジェクトチャレンジ事業・CFチャレンジ事業

  • 事業の目的が明確であり、事業の内容が具体的に計画されていること
  • 創造性及び先進性のある自発的な企画によるものであること
  • 実現性及び成長性があり、自立した事業の継続が期待できること
  • 地域の活性化や地域課題の解決など地域への波及効果が見込まれること

ユースチャレンジ事業

  • 自らの意志による主体的な取組であって、積極的な学び、プロジェクト等意欲のあるものであること
  • 事業の目的が明確であり、事業の内容が具体的に計画されていること
  • 実現したい姿や解決したい課題が明確であること

審査をもとに交付決定

3.事業の実施

※CFチャレンジ事業については、CFを行ったうえで事業を実施

4.実績報告

事業完了後1か月以内または令和7年3月31日のいずれか早い日までに実績報告書を提出

5.補助金の交付

提出された実績報告書に基づき補助金の額を確定し、補助金を交付

申請書類

リーフレット

若者チャレンジ応援補助金リーフレット[PDF]

連絡先

だいせんLabo