公開日 2022年09月02日
更新日 2023年04月14日
秋田県では、SDGsの達成に向けた取り組みを実施している企業・団体を「秋田県SDGsパートナー」として登録して「見える化」し、官民一体となってSDGsを原動力とした持続可能な地域社会の実現を図るため、「秋田県SDGsパートナー登録制度」を創設しています。
詳細は、秋田県のホームページをご覧ください。
登録後のメリット
○SDGsの達成に向けて積極的に取り組む県内企業等として、県と市のホームページで紹介します。
○秋田県から「秋田県SDGsパートナー登録証」が付与されます。
○登録事業者はオリジナルロゴマークを名刺等に使用することができます。
▲オリジナルロゴマーク
大仙市も「秋田県SDGsパートナー(第1期)」に登録されました
令和3年11月19日に秋田県庁にて登録証の授与式が行われ、大仙市も秋田県SDGsパートナーに登録されました。
秋田県全体では、883の企業や団体等が登録されています。(第1~7期、令和5年4月3日現在)
今後も「秋田県SDGsパートナー」の皆さまとともに、SDGsの達成に向けて取り組みを進めていきます。
▼秋田県SDGsパートナー登録証
▼SDGsの達成に向けた宣言書(概要)
詳細はこちら → SDGs達成に向けた宣言書[PDF:261KB]
大仙市内の「秋田県SDGsパートナー」を紹介します
「秋田県SDGsパートナー」登録者数【令和5年4月3日現在】
秋田県 | うち大仙市 | |
第1期(令和3年11月19日登録) | 286 | 31 |
第2期(令和4年 1月17日登録) | 166 | 22 |
第3期(令和4年 3月18日登録) | 150 | 7 |
第4期(令和4年 6月17日登録) | 115 | 7 |
第5期(令和4年 9月16日登録) | 85 | 8 |
第6期(令和4年12月16日登録) | 45 | 6 |
第7期(令和5年 3月17日登録) | 36 | 4 |
合 計 | 883 | 85 |
「大仙市(地方公共団体)」を除く、大仙市内の「秋田県SDGsパートナー」(五十音順)
第1期
秋田清酒株式会社 | 有限会社アクティブ | 東電化工業株式会社 |
アネスト岩田株式会社 秋田工場 | エスエイチファーマーズ合同会社 | 有限会社SKホーム |
株式会社M❜sコーポレーション | 大仙市立大曲南中学校 | 株式会社大曲油脂 |
加賀谷興業 | 有限会社共栄メディカル | 協伸精鋼株式会社 |
有限会社熊谷鉄工 | 株式会社県南プレスセンター | 株式会社仙北印刷所 |
髙吉建設株式会社 | 有限会社タカハタ自動車 | 株式会社タカヤナギ |
玉川電気工業株式会社 | 有限会社タモギ自動車 | 響屋大曲煙火株式会社 |
株式会社フルヤモールド | 北斗通信工業株式会社 | 株式会社丸茂組 |
株式会社マルビック | 株式会社三ウラ | 株式会社ミウラ産業 |
株式会社三森印刷 | 株式会社宮原組 | 有限会社ワールド保険 |
第2期
株式会社秋田県南重機 | 医療法人あけぼの会 | 株式会社荒屋鋪建設 |
有限会社大曲オート | 大曲舗装株式会社 | 有限会社加昭興業 |
株式会社グランドパレス川端 | 有限会社県南運輸 | 有限会社県南開発工業 |
株式会社小松煙火工業 | 合資会社佐藤石材工業所 | 株式会社自然科学調査事務所 |
社会福祉法人水交会 | 社会福祉法人大仙市社会福祉協議会 | 大同衣料株式会社 |
株式会社ダイヤ | Takamitu株式会社 | 高禮建設株式会社 |
株式会社タニタ秋田 | 有限会社中仙衛生社 | NORTH FIELD |
株式会社花火創造企業 |
第3期
株式会社粟津鉄工建設 | 宗教法人 伊豆山神社 | 金谷商事株式会社 大曲エンパイヤホテル |
株式会社カンタンソ | 興栄建設株式会社 | 株式会社斎兵組 |
株式会社大測 |
第4期
医療法人榮貴会山下歯科医院 | 加藤産業株式会社 | 秋南電気土木株式会社 |
大進塗装工業株式会社 | 株式会社大仙バイオマスエナジー | 東邦技術株式会社 |
ファミリーマート大仙大花町店 |
第5期
秋田電気工事株式会社 | 株式会社イタクラ 秋田工場 | 大曲商工会議所 |
株式会社佐藤建設 | 鈴木正俊商店有限会社 | 寺田建設株式会社 |
株式会社藤澤技建 | 株式会社リーディングアクター |
第6期
株式会社小笠原組 | 株式会社ケーエムエフ 大曲工場 | 株式会社さとう |
田口塗装工業株式会社 | 田中電気工業株式会社 | 株式会社富士開発機工 |
第7期
有限会社ACCESS | アンシアス株式会社 | 株式会社協和土建 |
合資会社佐々木林業 |
詳細はこちら → 大仙市内の秋田県SDGsパートナー(第1~7期)[PDF:415KB]
○大仙市外の「秋田県SDGsパートナー」は、秋田県のホームページでご確認ください。
→ 「秋田県SDGsパートナー」
お問い合わせ
総合政策課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119