クマとの遭遇に注意してください

公開日 2023年10月16日

更新日 2024年04月19日

令和5年度は秋田県内でツキノワグマの目撃や人身事故が相次ぎ過去最多の件数となりました。

大仙市でも各地でクマが目撃され、市街地にも出没するなど異常事態となっていますので、

山林付近のほか、市街地での散歩、登下校時においてもクマの出没に十分注意してください。

 

【大仙市ツキノワグマ出没件数】

 令和6年度     6件(4月18日現在)

 令和5年度 332件

 令和4年度   73件

 令和6年度出没状況一覧(4.18現在)[PDF:37.5KB]

 

 

 秋田県ツキノワグマ情報

 秋田県目撃情報

 クマ注意喚起チラシ(秋田県提供)[PDF:1.28MB]

 

 

 

クマに遭遇しないために

 

被害を避けるにはクマと遭遇しないことが一番ですが、昨年は山に食べ物がないせいか市街地でもクマが目撃されています。

これまでクマが出没しなかった市街地でもクマへの注意が必要です。

 

〇山から距離のある農地や市街地でも早朝や夕方は注意してください。

〇早朝夕方のウォーキングやランニングはなるべく避けてください。どうしても必要な場合は見通しの悪い道を避けてください。

〇不要な山への入山は避けてください。山に入る際はクマ鈴やラジオなど音が出るものを携帯しクマに人間の存在を知らせるようにしてください。

 

 

 

クマを寄せ付けない対策のお願い

 

生ごみや農地廃棄された野菜や果樹はエサになるほか、ガソリンなどの揮発性物質もクマを引き寄せる原因となります。ゴミの出し方について

収納庫に入れるなど管理の徹底をお願いします。(クマは一度味をしめると同じ場所に繰り返し来るようになります)

 

 

 

ツキノワグマに遭遇したときは


〇ツキノワグマに背を向けずに、ゆっくりとその場から離れる

〇急に大声を出すなどツキノワグマを驚かさない。走って逃げない

〇避難先がある場合はすぐに逃げ込む。

〇至近距離で突然出会ってしまった場合、クマが驚いて襲ってくる可能性があります。避難先や武器がない状態で襲われた場合は、その場に伏せ腕で頭をかばい顔と頭を守ってください。

 

 

クマ出没による注意喚起情報を確認しましょう

大仙市LINE公式アカウントからクマ出没による注意喚起情報を配信しています。

登録はこちらからLINE_クマ出没情報[PDF:484KB]

 

お問い合わせ

農林整備課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119
このページの
先頭へ戻る