令和7年度大仙市二十歳を祝う会について(令和7年6月20日更新)

人生の二十歳の節目のお祝いに「大仙市二十歳を祝う会」を開催します。

参加対象に該当する方であればどなたでも参加できます。対象者に個別には案内はしませんので、当日、会場にお集まりください。(※事前申込が必要です)

また、当日会場に来られない対象者やご家族に向けて、会の模様を撮影しYouTubeでLive配信します。

令和7年度大仙市二十歳を祝う会

対象

今年度に21歳を迎える(平成16年4月2日から17年4月1日までに生まれた方)市内中学校卒業生および市内在住者

日時

8月15日(金曜日)午前10時(午前9時入場開始)

会場

大曲市民会館(大仙市大曲日の出町2丁目6番50号)

駐車場についてはこちらから [PDF]

内容

オープニングイベント、市長あいさつ、来賓お祝いのことば、実行委員長のあいさつ、アトラクションなど

ホール内の座席については出身校ごとにエリアを設けております。

1階客席、続けて詳細を記載します

  • 1階 大曲中・大曲西中・大曲南中・平和中・南外中・支援学校・市内在住対象者・来賓等

2,3階客席、続けて詳細を記載します

  • 2階 中仙中・豊成中・仙北中・太田中
  • 3階 西仙北中・協和中

ご参加いただくための事前準備について

参加を希望される方は以下の二次元コードもしくは大仙市公式LINEにより申し込みください。

大仙市公式LINE事前申込用フォームに遷移する二次元コード
大仙市公式LINEでの事前申請はこちらから(外部リンクのため別ウィンドウで開きます)

※大仙市公式LINEの二十歳を祝う会事前申込の画面に移動します。

事前申込をした方は、次の画面を受付に提示して入場ください。あらかじめ画面のご準備をお願いします。

ご自身のスマホ画面のスクリーンショット(市公式LINEからのメッセージ)

令和7年度大仙市二十歳を祝う会参加者の方へ、出身中学校・お名前、予約が完了しました。お申込みありがとうございます。8月15日の二十歳を祝う会当日にこちらの画面を受付にご提示ください。

なお、大仙市公式LINEをご利用になれない方は、当日会場にて受付票のご記入をお願いいたします。

申し込み後、急遽キャンセルになった場合は連絡不要です。

令和6年度事業の様子

令和6年度大仙市二十歳を祝う会(動画)はこちらから(外部リンクのため別ウィンドウで開きます)

ステージ上で消防団音楽隊が演奏している
ステージ上で実行委員長が挨拶している