文化財課
新着情報一覧
- 生誕150年記念 鈴木空如展 開催!(ギャラリートークに関する情報を追加しました!)(2023年04月14日 文化財課)
- 星宮遺跡(仙北地域)出土の遮光器土偶が3Dモデルになりました!(2023年02月13日 文化財課)
- 「旧池田家住宅洋館竣工100年記念シンポジウム」の動画(YouTube)を公開しました(2023年03月08日 文化財課)
- 文化財一覧(2023年01月11日 文化財課)
- 大仙市内指定文化財データベース(2021年06月16日 文化財課)
- 登録有形文化財 旧本郷家住宅(2022年02月02日 文化財課)
- 文化財って何!?(2021年06月15日 文化財課)
- 【新着情報!】令和5年度文化財企画展示(2023年05月24日 文化財課)
- 国指定名勝旧池田氏庭園「健幸まちづくりプロジェクト」活動量計持参で庭園無料! (2023年03月09日 文化財課)
- 桜開花に合わせ旧池田氏庭園の一部の範囲を無料でご見学できます(2023年04月04日 文化財課)
- 仏画家 鈴木空如について (2022年03月04日 文化財課)
- 国指定史跡 払田柵跡(2023年04月07日 文化財課)
- 国指定名勝 旧池田氏庭園(2023年05月09日 文化財課)
- 旧池田氏庭園で結婚式の前撮りをしてみませんか?(2023年03月09日 文化財課)
- 法隆寺金堂壁画下絵目録 - 鈴木空如資料調査研究事業(2020年03月19日 文化財課)
- 法隆寺金堂壁画について - 鈴木空如資料調査研究事業(2020年03月19日 文化財課)
- 空如の偉業「金堂壁画模写」 - 鈴木空如資料調査研究事業(2020年04月08日 文化財課)
- 登録有形文化財旧本郷家住宅の公開について(2023年05月11日 文化財課)
- 旧池田氏庭園へのアクセス - 名勝 旧池田氏庭園(2020年03月23日 文化財課)
- 令和5年度 旧池田氏庭園公開について (2023年03月27日 文化財課)
- 開発行為(土木工事等)に伴う埋蔵文化財の取り扱いについて - 文化財保護(2021年07月06日 文化財課)
- くらしの歴史館「閉館」のお知らせ(2020年03月23日 文化財課)
- 旧本郷家住宅とは(2023年05月11日 文化財課)
- 旧池田家住宅洋館が重要文化財に -市内建造物では109年ぶり-(2020年03月23日 文化財課)
- 史跡「払田柵跡」指定地内での現状変更について(2021年06月15日 文化財課)
- 旧池田氏庭園 払田分家庭園について - 名勝 旧池田氏庭園(2020年03月23日 文化財課)
- 旧池田氏庭園の保存と活用 - 名勝 旧池田氏庭園(2017年11月29日 文化財課)
- 旧池田氏庭園について - 名勝 旧池田氏庭園(2021年06月17日 文化財課)
- 払田柵跡の保存整備と活用 - 払田柵跡(2021年06月17日 文化財課)
- よくあるお問い合わせ -名勝 旧池田氏庭園(2021年06月16日 文化財課)
主な業務
1 文化財班
(1) 文化財保護審議会に関すること。
(2) 文化財の指定及び解除、現状変更に関すること。
(3) 文化財関係施設の管理及び整備に関すること。
(4) 埋蔵文化財の調査及び発掘、環境整備に関すること。
(5) 文化財の学芸振興及び教育普及に関すること。
(6) 文化財の保存修理及び環境整備に関すること。
(7) 不動産の文化資源を主とした活用に関すること。
(8) 文化観光振興に向けた周知広報に関すること。
連絡先
電話番号:0187-63-8972