新型コロナウイルスワクチン接種について(令和7年度)
コンテンツ番号:4208
更新日:
令和6年度の新型コロナウイルスワクチンの定期接種は、令和7年3月31日で終了しました。
令和7年度のワクチン接種については、詳細が決まり次第お知らせします。
使用するワクチンについて
ワクチンについての疑問は、厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aのページ(外部リンクのため別ウインドウで開きます)をご覧ください。
- mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンは新しい仕組みのワクチンということですが、どこが既存のワクチンと違うのですか。(外部リンクのため別ウインドウで開きます)
- レプリコンワクチンは、どのようなワクチンですか。既存のmRNAワクチンとどこが違うのですか。(外部リンクのため別ウインドウで開きます)
- 組換えタンパクワクチンとはどのようなワクチンですか。(外部リンクのため別ウインドウで開きます)
新型コロナワクチン接種証明書について
令和5年度までの接種証明が必要な方には、接種証明書を交付します。
必要な方は、健康増進センターまでお問い合わせください。
相談窓口について
ワクチン接種に関する相談は、健康増進センターまたは、
厚生労働省 感染症・予防接種相談窓口(外部リンクのため別タブで開きます)
(電話番号:0120-469-283 受付時間:平日 午前9時から午後5時まで 対応言語:日本語のみ)へお願いします。
予防接種健康被害救済制度について
新型コロナウイルスワクチンを接種したことにより、副作用等によって健康被害を受けた方に対して、医療費等の救済給付を支給する制度があります。
予防接種健康被害救済制度について(外部リンクのため別タブで開きます)
ワクチンの接種日などにより提出書類や申請先などが変わりますので、下記問い合わせ先までご相談ください。