広報だいせん だいせん日和7月号
コンテンツ番号:4734
更新日:
目次
-
表紙/田水張る、染まる水鏡(夕焼けに染まる一面の田んぼ(太田地域上空から)・5月29日)
-
令和7年度雄物川総合水防演習
-
大仙市地域おこし協力隊 だいせん活動日記
- 後期高齢者医療の更新・保険料、国民健康保険の更新
- 市からのお知らせ/
- 福祉医療費受給者証(マル福)の申請・更新
- 大仙市アーカイブズ企画展・講座
- 後期高齢者歯科健診
- 大仙市ふるさと探訪楽園ツアー
- 「いきいき隊養成講座」受講者募集
- 西仙北の地ビール「大綱麦酒」
- 大仙市SDGs取組宣言プロジェクト
- 「今」と「未来」のために、今私たちができること-SDGsレポーターの活動を紹介-
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
- 6件24施設で指定管理者を募集
- 女性のコミュニティ形成促進
- 家庭でできる地球温暖化対策vol.7
- 副市長に舛谷祐幸氏が就任
- 大仙市奨学金返還助成制度
- 未設置世帯の住宅用火災警報器購入費を助成
- 身体障がい者巡回相談(肢体)
- 民謡「秋田おはら節」全国大会出場者募集
- 7月の献血日程
- 令和7年度大仙市二十歳を祝う会
- おおまがり寄席2025「桂宮治独演会」
- 特別企画展「池田家と池田野球倶楽部」
- 市営住宅入居者募集
- 大仙市議会議員一般選挙立候補予定者説明会
- 「男性学」から学ぶストレスマネジメント講座
- 本籍地からの通知を確認してください
- 青い羽根募金にご協力ください
- スターダスト☆レビュー45周年ツアー2025~2027「星屑冒険王」
- 納期減のお知らせ
- 消防職員採用試験
- まほろば唐松定期能公演(喜多流)
- はなび・アム企画展、特別企画展
- はなび・アム7月の「花火の日」イベント
- おいでよ!横沢公園~夏のマルシェ~
- ゼロカーボンシティロゴマーク作成
- 夏休みわくわくオルガンワークショップ
- 健康保険の重複加入にご注意ください
- 避難行動要支援者名簿への登録に関する調査
- 地域おこし協力隊企画「女性のための交流会」「移住者交流会」
- 新規就農者研修施設オープンキャンパス
- 親子環境学習「親子でめざせ!カーボンニュートラル!」
- 7月の市長日程・図書館情報
- 健康通信
- いきいき広場
- お便り広場
- 「出張!なんでも鑑定団in大仙」お宝募集中!
- ヘルスメイトさんの健康レシピ
- 介護保険事務所からのお知らせ
- 広報見聞録/
- 秋田おばこ節全国大会
- 世界少年野球大会秋田大会開催記念トークショー
- 寄付・寄贈
- 第9回大仙アカデミー
- 第18回楢岡さなぶり酒花火
- 寿百歳
- 令和7年度高齢者叙勲
- 情報交差点
- 7月の休日歯科当番医など、子育てイベント情報・花火打ち上げ情報
- 人口と世帯数、担当者コラム「今日も〝だいせん日和〟」
- 第7回全国500歳野球大会