1次試験はSPI3で、全国のテストセンター会場で受験が可能です。

受験を希望される方は、2025年8月31日(日曜日)までにインターネットで「リクナビ2026」を通じてお申し込みください!

2026年度採用 大仙市職員採用試験

2026年4月1日採用予定の職員採用試験を次のとおり行います。

  • 1次試験は、「SPI3」を実施します。
  • 2次試験は、小論文、面接試験を実施します。
  • 3次試験は、人物評価を重視した面接試験を実施します。
  • 受験の申し込みは、「リクナビ2026専用サイト」からエントリーしてください。持参・郵送での受け付けはいたしません。

試験案内 [PDF]をご覧ください。

試験区分、受験資格、採用予定者数

試験区分・受験資格一覧
試験区分 受験資格 採用予定者数
年齢 学歴・免許等
アーキビスト 平成3年4月2日以降に生まれた人
  • 大学(短大を除く。)・大学院において、歴史学、アーカイブズ学、情報学等を専攻した人であって、次のいずれかに該当すること
  1. 認証アーキビスト
  2. 準認証アーキビスト又は準認証アーキビストの認定要件を満たす人であって、かつ、公文書館等において3年以上の実務経験があること

1人程度

注意事項

  1. 受験できない人
    • 日本国籍を有しない人
    • 地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人
  2. 同一年度に実施される他の大仙市職員採用試験と併願して受験することはできません。

受験手続

申込期間

スケジュール
プレエントリー エントリーシートの登録

2025年8月1日(金曜日)

~2025年8月30日(土曜日)

2025年8月1日(金曜日)

~2025年8月31日(日曜日)

申込方法

プレエントリーの受付

リクナビ2026(外部リンクのため別ウインドウで開きます)」から、期間内にプレエントリーを行ってください。

リクナビのエントリーフォームに遷移する二次元コード

エントリーシートの登録

リクナビ2026からプレエントリーしていただいた後、期間内にエントリーシート(OpenES)を登録してください。

エントリーシートを登録していただいた方に対して、随時SPI3の受験依頼メールを送信します。

試験の日程

第1次試験

試験日、合格発表日

試験日と合格発表日
試験日 合格発表日

2025年9月1日(月曜日)

~2025年9月16日(火曜日)

2025年9月30日(火曜日)

試験科目

SPI3(性格検査、基礎能力検査)

試験会場

SPI3テストセンター(リアル会場/オンライン会場)
ご自分で会場を選択し、都合の良い日時を予約し、受験してください。
(※月初に翌月の開催会場・日程の確認や会場予約ができるようになります。)
詳しくは、「SPI3テストセンター(外部リンクのため別タブで開きます)」でご確認ください。

第2次試験

※第2次試験の詳細については、第1次試験合格者に通知します。

試験日、合格発表日

試験日・合格発表日
試験日 合格発表日
2025年10月上旬 2025年10月中旬

試験科目

小論文

面接試験(対面)

試験会場

大仙市役所大曲庁舎

第3次試験

※第3次試験の詳細については、第2次試験合格者に通知します。

試験日、合格発表日

試験日・合格発表日
試験日 最終合格発表日
2025年11月上旬 2025年11月21日(金曜日)

試験科目

面接試験(対面)

試験会場

大仙市役所大曲庁舎