おもむきのある空間でお茶を一服どうぞ

国登録有形文化財「旧本郷家住宅」で、テーブルスタイルの子ども茶道体験を開催します!明治時代の旧家を会場に、日本文化を体験してみませんか。この機会にぜひ、ご兄弟・お友達といっしょにご参加ください。(参加者には「ふるさと博士」5ポイント付与)

テーブルスタイル茶道とは

現代の生活にあわせて作られた、テーブルの上でお茶をたてる茶道スタイルです。畳の上でやる茶道に比べて、気軽に楽しむことができます!

チラシ、続けて詳細を記載します

チラシ [PDF]

開催について

日時

令和7年10月18日(土曜日)

午前10時〜11時(午前9時30分受付開始)

会場

国登録有形文化財 旧本郷家住宅
(大仙市角間川町字西中上町19)

  • 集合場所:旧本郷家住宅 玄関

対象

あんこの和菓子を食べることができる、市内の小学3年生~小学6年生の児童

※保護者の見学も可

定員

先着24名

参加費

無料

内容

  • テーブルスタイル茶道の体験(和菓子付き)
  • 日本行事のお話

講師

  • 藤原明日華さん(テーブルスタイル茶道「椿の会」)
  • 星宮みき子さん(同会)

申込

  • 申し込み方法:電話(平日のみ)またはメール(以下二次元コード)より
  • 申込期間:10月3日(金曜日)から10月14日(火曜日)まで
    • 定員に達し次第、締め切らせていただきます。

本郷家子ども茶道体験_応募メール二次元コード
申し込みメールフォーム(外部リンクのため別ウィンドウで開きます)

主催

大仙市観光文化スポーツ部文化財課

国指定名勝「旧池田氏庭園」で、初めてのハロウィンイベントを開催します!
庭園内に佇む洋館「旧池田家住宅洋館(国指定重要文化財)」を特別にライトアップします。
洋館のいつもと違う雰囲気を楽しむも良し、仮装やコスプレをしてこの日限りの1枚を収めるのも良し......
ハロウィン仕様の旧池田氏庭園に是非遊びにいらしてください!

期日
令和6年11月2日(土曜日)

時間
午後5時半〜午後8時

会場
国指定名勝 旧池田氏庭園(本家庭園)
(大仙市高梨字大嶋1)
※「晩秋のファンタジーナイト」は旧池田氏庭園払田分家庭園(大仙市払田字真山1)です。


内容
・庭園内の洋館「旧池田家住宅洋館(国指定重要文化財)」を特別ライトアップ!
・ハロウィン仕様の撮影スポット設置!
(洋館外観、洋館1階部分、穆如亭(庭園内の休憩所)上座敷)
・仮装、コスプレでの来園OK!
・子供たちにはキャンディサービス!


注意事項
・更衣室はありません。
・照明が届かず非常に危険なため、通行禁止エリアを設けています。通行禁止の案内板を越えて立ち入らないでください。

・そのほか、以下の行為はおやめください。
@園内での飲食
@一定のスペースを長時間占領すること
@仮装・コスプレの装飾(小道具)として、文化財施設や資料、他の来園者を傷つける危険のあるような大きいものや尖ったものを持参すること