【12月5日まで】ビンゴでGo!!あきた・いわて横軸ビンゴラリー開催中!
コンテンツ番号:5624
更新日:
秋田・岩手地域連携軸推進協議会 令和7年度交流促進事業
秋田・岩手地域連携軸推進協議会では、協議会のPRや、秋田・岩手間の往来の促進によりエリア一体の活性化につなげることを目的として、交流促進事業を実施しています。
令和7年度は、大仙市が担当となり「ビンゴでGo!!あきた・いわて横軸ビンゴラリー」を開催しています。
対象施設を周遊してビンゴを達成すると、特産品プレゼントが当たる抽選に応募することができます。
ご家族やご友人と一緒に、ぜひご参加ください!
「秋田・岩手地域連携軸推進協議会」については、こちらをご覧ください。


応募期間
令和7年8月8日(金曜日)~12月5日(金曜日)※当日消印有効
参加方法
- 対象施設を訪れ、ポスターに記載されたキーワードをチェックします。
- 対象施設に設置している応募ハガキのビンゴのマスに、キーワードを記入します。
- 複数の施設を訪れてマスを埋め、ビンゴを達成すると応募ができます。
- 応募ハガキに85円切手を貼って応募します。
ルール
- マスには、記載されている県に所在する施設のキーワードを記入してください。
- 同じキーワードを複数のマスに記入することはできません。
- キーワードに誤りがあった場合は、そのマスを無効とします。
対象施設
- 道の駅「しょうわ」(潟上市昭和豊川竜毛字山ノ下1-1)
- 秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町3-16)
- 中里温泉(大仙市太田町中里字新屋敷114)
- 田沢湖クニマス未来館(仙北市田沢湖潟字ヨテコ沢4)
- 道の駅 雫石あねっこ(雫石町橋場坂本118-10)
- ビックルーフ滝沢(滝沢市下鵜飼1-15)
- 道の駅もりおか渋民(盛岡市渋民字渋民80番地42)
- 道の駅 みやこ(宮古市臨港通1-20)
賞品
抽選で42名様に特産品をプレゼントします!
- コンプリート賞:特産品12,000円相当(8施設制覇で応募可能)
- 1等:特産品8,000円相当(ビンゴを3つ以上達成すると応募可能)
- 2等:特産品4,000円相当(ビンゴを2つ達成すると応募可能)
- 3等:特産品2,000円相当(ビンゴを1つ達成すると応募可能)
※コンプリート賞、1等、2等の抽選に外れた方は、下位の抽選に自動エントリーとなります。
注意事項
- 応募は、お一人様につき1回限りとさせていただきます。
- 未成年の方は、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
- 当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- 主催者は、本事業への参加・応募・賞品の受取に起因するいかなる損失・負傷・被害・費用・その他の申し立てについて、一切の責任を負いません。
- 応募時に提供いただいた個人情報は、賞品の発送及び問い合わせのみに使用し、他の目的では使用いたしません。