鳥子舞 - イベント

公開日 2020年01月27日

更新日 2021年04月01日

2022年の開催内容について

鳥子舞

 祠の前に高く雪盛りした祭壇で神官たちが舞を奉納した後、鶏の冠をつけた神官が御神木をその年の恵方に向かって投じます。

 境内には、この御神木を奪おうと屈強な若者が集まっており、投じられた御神木の争奪戦が繰り広げられます。

 

開催日

 令和4年2月19日(土)

 【毎年2月第3土曜日(大曲の綱引きと同日開催)】

開催場所

 諏訪神社(大仙市大曲上大町12-20)

スケジュール

  • 8時00分~16時00分           どんど焼(13時点火、17時消火)
  • 13時00分~          観覧・参加受付(鳥子舞・御神木争奪)
  • 14時00分~          鳥子舞
  • 鳥子舞終了後                       御神木争奪
  • 鳥子舞終了後                  ふきどり餅配布

注意

  • 大仙保健所管内で急激な感染拡大やクラスター感染が発生した場合は、どんど焼き以外の全ての小正月行事を中止します。
  • 観覧、参加者は当日受付のうえ、マスク着用などの感染防止対策にご協力ください。
  • 観覧、参加には受付が必要です。

アクセス

  • JR大曲駅から徒歩で約12分
  • 秋田自動車道大曲ICより約8km

お問い合わせ

 大曲の綱引実行委員会(諏訪神社内):0187-62-2016

チラシ

【チラシ】大曲の小正月行事2022[PDF:2.64MB]

 

地図

 

関連ワード

お問い合わせ

観光交流課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119
このページの
先頭へ戻る