デジタル予診票対応医療機関
コンテンツ番号:3945
更新日:
デジタル予診票対応医療機関
母子手帳アプリ『母子モ』の小児予防接種デジタル予診票サービスについて
小児予防接種デジタル予診票サービスとは、大仙市の母子手帳アプリ『母子モ』を使い、小児予防接種の予診票をアプリで作成して、医療機関に提出できるサービスです。このサービスを利用するためには登録が必要です。11歳以下のお子様がいるご家庭へ登録に必要な二次元コードを記載した案内通知を送付しております。
医療機関のデジタル予診票サービス開始予定日
医療機関名 | 開始予定日 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
生和堂医院 |
デジタル予診票使えます |
大仙市刈和野字清光院後15番地2 | 0187-75-0318 |
大曲こどもクリニック | デジタル予診票使えます | 大仙市大花町14番7号 | 0187-73-7330 |
小山田医院 |
デジタル予診票使えます |
大仙市大曲須和町1丁目4番21号 | 0187-63-1133 |
大曲厚生医療センター | 開始日が決まりましたらお知らせいたします | 大仙市大曲通町8番65号 | 0187-63-2111 |
デジタル予診票が使える医療機関はこのページで随時お知らせいたします。