道路河川課
新着情報
- 大仙市の雪捨て場情報(令和5年3月10日時点)(2023年03月10日 道路河川課)
- 除雪車両の稼働状況と降雪情報について (2023年01月30日 道路河川課)
- 河川の状況(2023年01月25日 道路河川課)
- 道路現況詳細(市道)(2023年01月25日 道路河川課)
- 国道・県道の状況(2023年01月25日 道路河川課)
- 市道の状況(2023年01月25日 道路河川課)
- 雪の諸記録(2023年01月25日 道路河川課)
- 【大切な道路を守り続けるために】 道路メンテナンスを実施しています(2023年01月16日 道路河川課)
- 道路などの除排雪に関するお願い(2022年12月08日 道路河川課)
- 大仙市除排雪および道路欠損部簡易補修業務委託(地域維持型JVによる試行)に関する公募型プロポーザルの実施について(2022年10月06日 道路河川課)
主な業務
1 総務班
(1) 建設水道事務所、各支所農林建設課との連絡調整に関すること。
(2) 国土交通省及び秋田県施行建設事業の連絡調整に関すること。
(3) 道路、河川及びダム関係の期成同盟会に関すること。
(4) 公共事業の評価に関すること。
(5) 道路、車両事故処理に関すること。
(6) 部内の連絡調整及び部長の庶務に関すること。
(7) 課内他班及び建設部他課に属しないこと。
2 計画班
(1) 道路、橋梁、河川等に関する調査、企画及び調整に関すること。
(2) 市道の認定、廃止、変更等に関すること。
(3) 橋梁寿命化修繕事業の調査・計画に関すること。
(4) 土木施設災害復旧事業の事務に関すること。
3 工事班
(1) 道路、橋梁、河川等の工事全般に関すること。
(2) 橋梁寿命化修繕事業の工事に関すること。
(3) 交通安全施設等の整備に関すること。
(4) 土木施設災害復旧事業の工事に関すること。
(5) その他土木事業の施行に関すること。
4 維持班
(1) 道路、橋梁、河川等の維持補修に関すること。
(2) 交通安全施設等の維持補修に関すること。
(3) 市道の除雪に関すること。
(4) 道路、河川のパトロールに関すること。
(5) 事業に伴う用地に関すること。
(6) 道路、河川等に係る用地の管理に関すること。
(7) 法定外公共用財産工事施工及び許可に関すること。
(8) 砂利の採取計画に関すること。
(9) 地すべり防止区域内及び急傾斜地崩壊危険区域に関すること。
(10) 砂防設備の占用等に関すること。
(11) 境界確認に関すること。
(12) その他土木事業の施行に関すること。
5 河川改修対策班
(1) 災害危険区域内住宅移転促進事業に関すること。
連絡先
住所:大曲日の出町2丁目8-4(大曲南庁舎)
電話番号:0187-66-4905
ファクシミリ:0187-63-1930