よくあるご質問 - 大曲の花火ポータルサイト

公開日 2019年08月26日

更新日 2023年10月26日

faq.jpg

※こちらの情報は令和5年度に開催された第95回大会の情報です。第96回大会の情報は決まり次第、随時更新します。

 

会場周辺の宿泊施設は?

市内宿泊施設案内をご覧のうえ、直接各施設へ空室状況等をご確認ください。

 

シャトルバスはありますか?

大仙市大曲地域は全面的に交通規制エリアとなり、交通渋滞も発生します。

また、会場周辺は歩行者専用道路となり、車両の通行は全面的に禁止されます。

歩行者の安全確保と、シャトルバスの運行経路が確保できないことから、シャトルバスの運行は行っていません。

循環バスも、花火大会当日は運休になりますので、ご注意願います。

 

当日の駐車場は?

お車で来られる方は「車で行く」のページをご覧ください。

 

テント設営可能な場所は?

市で設置している予約専用駐車場につきましては、すべてテント設営不可としています。

私設駐車場(予約可能有料一般駐車場)につきましては、テント設営可としている場合があります。

 

電車の時刻は?

電車で行く」のページをご覧ください。臨時列車を含めた時刻表を掲載しています。

 

トイレはありますか?

会場及び市内の各所に仮設トイレが設置されますが、時間帯によっては例年どの場所も大変混雑しますので、 飲み過ぎ・食べ過ぎにご注意ください。

また、断り無く民家敷地内に立ち入り、放尿・糞便行為は、厳に慎んでください。

 

ごみはどうしたらいいですか?

持ち帰らずに会場周辺に設置されているゴミ集積所に分別してお出しください。

 

公園内の禁止事項について

  • 公園内にテント等を設営することは禁止します。
  • 公園内での場所取りは禁止します。
  • 公園内でのたき火など、地面で直接火を起こすことは禁止します。
  • 公園内で大声をあげて騒いだり、近隣住民の迷惑となる行為は禁止します。
  • 公園内にごみを散らかさないでください。

 

立入禁止区域はありますか?

花火打ち上げ現場等の周辺は危険なため、立入禁止区域となっています。また、観覧場周辺の家屋、田畑、ビニールハウス等への進入も固くお断りします。詳しくは交通規制図に掲載してありますので、お確かめください。

 

資料の請求方法は?

交通規制図の請求方法はこちらをご覧ください。

公式プログラムは(一社)大仙市観光物産協会での取り扱いとなっています。お申込み等の詳細はこちらをご確認ください。

 

競技方法は?

競技は「昼花火」「夜花火」の部に分けて行われます。詳しくは「花火を知る」をご覧ください。

 

当日あれば便利なものは?

  • 傘、雨ガッパ等の雨対策用品
  • 敷物、クッション等
  • タオル、ウェットティッシュ
  • 上着(夜は冷え込みます)
  • 虫除けスプレー
  • 日焼け止めクリーム
  • 懐中電灯
  • 帽子

 

花火グッズはどこで売っていますか?

花火関連グッズは大仙市観光情報センター(JR大曲駅2階)、ビアムショップ(花火伝統文化継承資料はなび・アム駐車場内)のほか、市内各商店で取り扱っています。

 

オープニングとエンディングの曲は何ですか?

秋田県出身のシンガーソングライター津雲優さんの曲で、オープニングが「夢の空」、エンディングが「いざないの街」です。

 

他に気をつけたらいいことはありますか?

  • 携帯電話が一時的に繋がりにくくなることがあります。
  • 迷子対策のため、集合場所を確認のうえ行動してください。
    なお、迷子が発生したら、迷子になった人も捜す人も、ただちに大仙警察署にご連絡ください。
    大仙警察署ホームページ TEL0187-63-3355
  • 花火観覧会場及び河川敷駐車場ではツツガムシなどの害虫が生息しています。薬剤散布により害虫駆除を行っていますが、念のため虫よけスプレーやクリームをつけるようお勧めします。また、お帰りになってからは着ていた服を早めに脱いで、お風呂などで身体を洗い流してください。脱いだ服は寝室などに置かず、早めに洗濯をしてください。万が一、花火観覧後1週間から10日目頃に頭痛、発熱があったり、おかしな水膨れやカサブタができているようでしたら、すぐにお医者さんに診てもらってください。

お問い合わせ

花火産業推進課
住所:秋田県大仙市大曲大町7-19(はなび・アム内)
TEL:0187-73-7931
FAX:0187-73-7939
このページの
先頭へ戻る