SDGs未来都市 大仙市
コンテンツ番号:1258
更新日:
大仙市では、SDGsの達成に向けた取組を積極的に進めており、令和4年5月には「SDGs未来都市」に選定されています。
今を生きる私たちだけでなく、将来世代もこの地球で、このまちで豊かに幸せに暮らしていくため、多様な主体と連携を図りながらSDGsの推進をさらに加速させ、将来に向けて持続発展するまちづくりを進めていきます。
SDGsレポーター
- SDGsレポーターの紹介
- レポーター活動の紹介 など
SDGs取組宣言プロジェクト
- SDGs取組宣言(個人部門・団体部門)の紹介
- SDGs取組宣言書 など
SDGs(持続可能な開発目標)について
- SDGsとは
- 日常生活でできるSDGs
「SDGs未来都市」について
- 「SDGs未来都市」とは
- 「SDGs未来都市」に選定
- 「SDGs未来都市」選定証授与式
- 大仙市SDGs未来都市計画
SDGs未来都市シンポジウム
大仙市公式Youtubeチャンネルでアーカイブ配信をしています。ぜひご覧ください。
広報「だいせん日和」SDGs特集
- SDGsについて
- 「SDGs未来都市」選定について
- 目標1~17について
- SDGsをもっと知ろう
- 中学校での取組
- SDGsレポーター
秋田県SDGsパートナー登録制度
- 秋田県SDGsパートナー登録制度の概要
- 大仙市の登録
- 大仙市内の「秋田県SDGsパートナー」の紹介