フードシェアリングサービス「だいせんタベスケ」はじめます

「だいせんタベスケ」に参加する協力店とユーザー(利用者)を募集しています。

「だいせんタベスケ」とは?

大仙市内の食料品店や飲食店などが早めに売り切りたい食品をWebサイト上に出品し、その食品を利用者がお得に購入できる、お店と利用者をつなぐマッチングサービスです。

  • サービスのご利用には専用アプリまたはサイトへの事前登録が必要です。(利用者、お店ともに登録受付中!)
  • 実際のお買い物(商品取引)は9月1日(月曜日)から利用開始です。

PRチラシ、続けて詳細を記載します

「お買い物の流れ」

  1. 市内の食料品店等が、早めに売り切りたい商品を割引価格でWebサイトに出品
  2. 利用者は、スマホやパソコンから商品を購入予約
  3. 利用者が実際にお店に行き、代金の支払いと商品の受け取りを行う
利用者のメリット
  • お得に(安く)お買い物ができる
  • 新しいお店を発見できる
  • 食品ロス削減に貢献できる
  • 登録料や利用料は無料 ※お店への商品購入代金はかかります。
お店(協力店)のメリット
  • お店のPRができて売り上げアップにつながる
  • 新規顧客の開拓につながる
  • 新たな販売手段として使える
  • ごみ処理費用の削減につながる
  • 登録料や出品手数料は無料

出品される(出品できる)商品

早めに売り切りたい全ての食品が対象です。

  • 余ってしまった食品
  • 在庫となっている食品
  • 余ることが予想される食品 など

※毎日出品されるとはかぎりません。お店に「早めに売り切りたい商品」が出てきたタイミングで出品されます。

利用方法(タベスケの使い方)

タベスケの使い方、続けて詳細を記載します

  •  協力店
    1. アプリまたは専用サイトから協力店登録申請します。
    2. 市の承認後、「協力店」になります。
    3. 商品を出店します。
    4. 店頭でユーザーから直接支払いを受け、商品を渡します。
  • ユーザー
    1. アプリまたは専用サイトからユーザー登録します。
      • 利用したい店舗をお気に入り登録すると商品出店時にメールやプッシュ通知が届きます
    2. 商品を購入予約します。
    3. 店頭で直接支払い、商品を受け取ります。

ユーザー(利用者)の方はこちら【登録募集中!】

市民の方、市外の方を問わず、誰でも利用することができます。以下のアプリまたはウェブサイトからユーザー登録をお願いします。

  • サービスのご利用には、スマートフォン、パソコンなどインターネットに接続できる環境が必要です。
  • ユーザー登録すると、「タベスケ」に登録している全国のお店を利用することもできます。
【アプリ版で登録】※主にスマホをご利用の方向け

お気に入り店舗を登録すると商品が出品された時にプッシュ通知が届いて便利です。

ユーザーのスマホ画面のイメージ画像、1出品通知が届く、2出店内容を確認、3購入予約、4受け取りカードをお店に提示、

詳しい利用方法などは以下もご覧ください。

【ウェブ版で登録】※主にパソコンをご利用の方向け

商品の予約通知や受取完了通知はメールで届きます。

お店(協力店として登録を希望)の方はこちら【登録募集中!】

大仙市内で食品を取り扱うすべてのお店が対象です(小売店、飲食店、コンビニ、スーパー、酒店、パン屋、菓子店 など)。

以下の利用規約をお読みいただき、アプリまたはウェブサイトから登録申請をお願いします。

  • サービスのご利用には、スマートフォン、パソコンなどインターネットに接続できる環境が必要です。
  • 登録申請をしていただき、市が承認手続きを完了した後に利用可能となります。

だいせんタベスケ利用規約 [PDF]

【アプリ版で登録】※主にスマホをご利用の方向け

商品の予約通知や受取完了通知がプッシュ通知とメールで届いて便利です。

詳しい利用方法などは以下をご覧ください。

【ウェブ版で登録】※主にパソコンをご利用の方向け

商品の予約通知や受取完了通知はメールで届きます。

「だいせんタベスケ」協力店一覧(順不同、令和7年9月11日時点)

協力店一覧
協力店舗名 所在地 お店からのひとこと
1 PLUSCAFE大曲駅前店 大曲通町
JR大曲駅西口に隣接しているカフェです。
秋田産のあきたこまちと千葉産の海苔を使用した大曲のキンパは、いぶりがっこチーズが入っているオリジナル商品です。
ふわふわドーナツは開業当初より定番の人気メニューです。
2 高寅商店 大神成字前田 仕出し・弁当専門店です。
3 焼きたてパンポッポ 大曲花園町
2019年4月13日にオープンしました。
関東のパン屋さんで修行し、6年前に地元に戻ってきて念願の自分のお店をオープンする事ができました。
お店のコンセプトは、毎日でも食べれるような安くて美味しいパンを製造・販売することです。
こちらのタベスケを通してたくさんの方々に食べて貰えたら嬉しいです。
4 洋食屋バンフィール 戸地谷字川前
2001年創業、オムライスが人気の洋食店です!
ハンバーグや煮込み料理なども得意なのですが、なかなか知っていただく機会がなく、ぜひ皆さんに召し上がっていただきたいと思い、
この度「タベスケ限定メニュー」を
お手頃にご提供できたらと思っております。
この機会にぜひ!
当店の自家製ハンバーグやその他の洋食メニューを召し上がっていただき、気に入っていただけたら嬉しいです
5 たまごの樹大曲店 和合字宝門清水
「たまごの樹」はどこよりも新鮮で味わいのある卵を提供し、卵の新しい可能性を発見をしてもらいたい、そんな想いからたまごのスイーツやたまごを使ったオムライスなどの飲食メニューを提案してきました。
養鶏歴45年以上で培った技術と経験で提供するたまごは絶品です。
6 エリヤ神岡(お店のinstagramに移動します) 神宮寺字大浦前
大仙市神宮寺にある「町の中華屋」です!
皆さまのご来店、お待ちしております。
7 佐藤衛酒店 南外字及位
大仙市南外字及位 国道105号線沿いの佐藤衛(マモル)酒店です。
日本酒・食料品・日用品等販売。
田舎の小さな何でも屋です。
8 大仙牛玄亭 若竹町
大仙牛玄亭は、精肉店直営の上質なお肉をワインと共に楽しめます。
地元大仙市のお客様をはじめ、多方面から訪れる人気ある焼肉店です。
半個室の雰囲気ある店内は、記念日などのお祝いのご利用にも最適です。
9 Na-BAKE(ナベイク)(お店のinstagramに移動します) 四ツ屋字水木田
日々のくらしにおいしい幸せを!
Na-BAKE(ナベイク)は、大仙市にある、マフィンとスコーン中心の小さな焼菓子店です。
焼きっぱなしのシンプルな焼き菓子を作っています。ナベイクの"Na"は、Naturalを意味しています。国産、秋田県産の信頼できる厳選した素材を使い、美味しくて安全で、季節感あふれる焼き菓子を提供します。
毎日のおやつに、ちょっとしたご褒美、大切な記念日、手土産など、どんなシーンにもしっくりくる、みなさんの日々のくらしに寄り添った焼菓子を、心を込めてお届けします。
ラインナップや季節のおすすめ商品などは、随時最新情報をインスタグラムに掲載しております。
10 Orange Oven 東川字屋敷後
ケーキと焼き菓子を販売しております。
11 オリジナルケーキおぐに 角間川町字二本杉
オリジナルケーキのおぐにです。
さまざまなお祝いケーキを製作致します。
まずは当店HPを覗いてみてください。
皆様の大切なお時間のお手伝いができれば嬉しく思います。
商品のご購入の際は電話連絡をしてください。
12 大仙市役所大曲庁舎売店 大曲花園町 大仙市役所大曲庁舎売店は、大曲エンパイヤホテルで営業しています。(営業時間:8時30分〜17時00分、休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始)
13 ちゃんす長野屋 長野字柳田
味は一級品の自信があります!
皆さんから愛されてるいるニシン丼は、骨が少なく、あまじょっぱいタレが染みていてご飯が止まらない一品となっております。こちらのニシンはパックでも販売していますのでネット購入できます。
その他、季節や自然の食材を活かした料理が並び、ちゃんすでしか味わえない料理ばかりです。
コース料理も満足感がとても大きいと評判です。
通常は20時までの営業ですが、宴会などは21時30分までやっています。
ぜひご来店いただき、ちゃんす長野屋の料理をご堪能ください!
14 お菓子処 花咲(お店のinstagramに移動します) 大曲黒瀬町
花火の街・大曲にある菓子屋です。
ルバーブジャムやさくらんぼジャム等、季節ごとに手作りジャムを売っています。
15 道の駅かみおか 北楢岡字船戸
秋田県のお土産品や地元の野菜やお菓子など。
地元味どうらくを使ったコラボ商品も販売しております。
16 パティスリードゥー 大曲黒瀬町
あきのこない定番のケーキや旬のフルーツを使った物等、食べた人をその日1番の笑顔にできるお菓子を作っています。
17 doppio coffee factory 大曲上栄町
スペシャルティコーヒー専門店です。
18 ポルミート 堀見内字穴沢
弊社は、ポーランド出身の「タベルスキ(食べる好き)マイケル」が本場ヨーロッパ風の本格的なソーセージを「ポルミート」ブランドで製造販売しております。
弊社商品は卵不使用です。卵アレルギーの方にも美味しく食べていただけます。
19 斉藤酒米店 若竹町
秋田の地酒を中心に全国各地から厳選した地酒を取り揃えております。
また、世界各国からユニークなウイスキーをはじめとする洋酒やリキュール、ワインなども取り扱っております。
20 髙梨商店 高梨字米打橋
髙梨商店は秋田県大仙市にて、実店舗とキッチンカーを活用した飲食店&仕出し弁当屋をはじめました。こだわりのローストチキンをはじめ、自家菜園の野菜を使った身体が喜ぶ手づくり料理を私たちのキッチンから丁寧にお届けしています。
「懐かしい未来と循環する暮らし」を創造し、地域で愛され続けるお店を目指します。
21 かみおか温泉 嶽の湯 神宮寺字下川原前開
日帰り温泉・売店宿泊・宴会・レストラン天然温泉で癒しを!宴会・レストランでくつろぎを!売店でお土産を!売店には季節の野菜・果物・ガッコもあります。
22 株式会社嶋田ハム 若竹町
ドイツ伝統製法でつくるソーセージ・ハムが自慢。ポークソーセージは創業からのロングセラー商品です。秋田県・大曲にある工場ではソーセージ、ハム、ベーコン、ハンバーグの他、レトルト商品を製造。直営の売店にて販売をしております。
【引取について】お引き取り希望日翌日までご来店がなく、ご連絡等もなかった場合はキャンセルとして扱わせていただきますので予めご了承ください。
23 toi toi toi !!(お店のinstagramに移動します) 大曲日の出町
大仙市大曲で焼き菓子を中心にお店をやっている「toi toi toi !!」です。
平日火曜金曜(たまーに土曜)、ときどきイベント出店をしています。
季節の果物、この土地の野菜などを使いながら飾らない、気負わないおやつを作っています。
toi toi toi!のあなたにいいことありますように!の魔法をかけてお菓子を作っています。
24 新栄堂 小田島 角間川町字西中上町
洋菓子、和菓子、アイスを自社で製造・販売しています。
25 カフェ ネノリア 協和船岡字合貝
ランチと手作り雑貨とテイクアウトの店
26 株式会社肉のさとう 大曲通町
お肉の他にも、野菜、くだもの、惣菜も売っております。
27 道の駅「協和」 協和荒川字新田表
秋田県内を走る国道46号沿いにある道の駅は、ここ1カ所だけ。
オリジナル商品の「酒粕ソフト」「熊カレー」
農産物、山菜、いぶり漬け、地場産品や加工品などを販売し、
県内でも有名な観光地「田沢湖」や「角館」への最寄りの道の駅です。
店内で加工・販売している「手作りおはぎ」は一番の人気メニューです。
28 cafe&Delica kirinの木 大曲中通町
大仙市、花火通り商店街にあるカフェレストラン
29 協和温泉四季の湯 協和船岡字庄内
源泉かけ流し「あったまりの湯」です。無色透明の天然温泉に是非お越しください。
30 Climb(クライム) 福田町
キャンプとギフトのセレクトショップClimb(クライム)です。BBQやキャンプの時に使いやすいスパイスや、ギフトやお土産にちょうどいい調味料を取り扱っています。他にも、毎日の食事や生活を、ちょっと格上げしてくれるアイテムをご紹介しています。ギフトラッピングや全国発送も承ります。ぜひお誘いあわせの上遊びにいらしてください。
31 横丁盛場キンギョ 大曲丸の内町
花火の街の居酒屋です。
煮込料理と豊富な日本酒がオススメです。

県内でタベスケを実施している自治体

タベスケにユーザー登録している方は、お住まいの自治体以外の地域のタベスケ登録協力店も利用することができます。他自治体にお住まいの方が大仙市の協力店を利用していただくことはもちろん、それぞれの自治体にお出かけの際にタベスケ協力店を検索いただき、お得な買い物にぜひご利用ください。

また、大仙市近隣にお住まいの方もぜひタベスケに登録いただき、大仙市にお越しの際にご利用ください。

ゆざわタベスケ