記事一覧

太田町閉町記念タイムカプセルの受け取りについて

2025年04月22日

タイムカプセル開封式を行いました 3月21日(金曜日)に、太田文化プラザでタイムカプセルの開封式を行い...

太田ふれあいの里東屋の利用について

2025年04月22日

5月3日(土曜日)から太田ふれあいの里の東屋(1号棟・2号棟)を利用することができます。 家族や友人...

第12回「太田黄桜まつり」開催決定!

2025年04月04日

今年も「太田黄桜まつり」が大台スキー場を会場に5月3日(土・祝日)に開催されます。 大台スキー場周...

太田黄桜まつりヨガイベント

2025年04月04日

あおぞらヨガ体験開催! 今年もヨガイベントを太田黄桜まつりで開催します。冬季には体験できない大台...

「真木真昼県立自然公園指定50周年記念フォトコンテスト」を開催します!

2025年01月31日

大仙市太田地域と美郷町千畑地域にまたがる奥羽山脈とその一帯(約5,902ha)は、昭和50年1月11日に真...

第43回「太田の火まつり」2月1日(土曜日)開催!(情報更新)

2025年01月29日

今年で43回目を迎える太田地域の冬の一大行事「太田の火まつり」を2月1日(土曜日)に開催します。 夜空...

【大仙市誕生20周年】男鹿和雄さんの絵を使用した紙風船を展示します!

2025年01月27日

大仙市誕生20周年を記念して、ジブリ作品を手掛ける太田地域出身の絵職人・男鹿和雄さんの作品を使用し...

「オブ山の大杉」までの登山道について

2024年09月04日

7月9日からの豪雨により、「オブ山の大杉」までの登山道で法面崩壊が一部確認され通行止めとしておりま...

川口渓谷の遊歩道について

2024年07月03日

令和6年6月1日の降雨の影響で、市道横沢バチ沢線の休憩施設トイレから1kmほどの地点で道をふさいでいた...

太田農村体験の里 動物舎 - 観光施設

2024年04月16日

太田農村体験の里 動物舎 太田ふれあいの里に隣接する農村体験施設です。牛や羊、ヤギといった日本...

太田農村体験の里(モリボの里)動物舎

2024年04月16日

大仙市太田四季の村にある農村体験施設です。牛、ヤギ、羊など、日本の農村で昔から飼われてきた動物を...

「太田四季の村」関連情報

2024年04月16日

こちらは「太田四季の村」に関する情報ページです。 太田ふれあいの里(秋田太田奥羽グラウンド・ゴル...

真木真昼県立自然公園

2023年12月05日

大仙市太田地域と美郷町千畑地域にまたがって広がる東部山岳地帯の5902.81haは、昭和50年1月11日に真木...

Kizakura Hike & Coffee 2023

2023年05月03日

最高の眺望と最高のコーヒーを、今年も。 初夏の風が薫る大台スキー場の頂上で、本格ドリップコーヒー...