市では、家庭から出た処理困難物やリサイクル可能な廃棄物を各庁舎や公民館で回収しています。

対象となる廃棄物の種類は次のとおりです。

  • 食品トレイ
  • ペットボトルキャップ
  • 蛍光灯、電球
  • 電池類
  • 小型家電類(各庁舎のみ)

出し方については、次の各ページや保存版「正しいごみの分け方・出し方」をご参照ください。

なお、個人商店等を含む各種事業所営農から出るものは事業系廃棄物となり、回収の対象とはなりませんのでご注意願います!(不法投棄として罰則対象となります)

また、休日の庁舎及び休館日の公民館では、安全と防犯面から回収をしておりませんのでご了承ください。

法律とマナーを守り、住みよい生活環境づくりにご協力をお願いいたします。

問い合わせ先

生活環境課 内線186、各支所市民サービス課