公開日 2020年03月05日
更新日 2023年03月24日
大仙市太陽光発電事業について
大仙市では地球温暖化対策への取り組みとして太陽光発電事業を行っております。
「大仙市柏台太陽光発電所」は、市有地を活用して建設したメガソーラー発電所で、平成27年12月25日から発電を開始しました。
事業の概要
大仙市と東京センチュリー株式会社が、20年間の包括的施設リース契約により太陽光発電事業を実施し、発電した電力は、固定価格買取制度により全量を東北電力株式会社に売電します。また、災害等による停電時には、可搬型蓄電池に蓄えた電気を非常用電源として周辺の避難所等で使用することが可能となります。
発電事業の収益は「大仙市地球温暖化対策基金」に積立て、地球温暖化対策を推進する事業等に活用します。
施 設 名 称 大仙市柏台太陽光発電所
所 在 地 秋田県大仙市強首上野台23番1ほか(市有地)
敷 地 面 積 約8ha
発 電 出 力 2,354kW
想定売電量 約2,968MWh(年平均) ※一般家庭 約824世帯分
CO2削減量 約1,701t/年
発電事業者 大仙市
発電開始日 平成27年12月25日
システム概要
項 目 |
内 容 |
太陽光パネル |
250W×3,608枚= 902kW 250W×9,108枚=2,277kW (合計 12,716枚 3,179kW) |
パワーコンディショナー |
750kW×1台= 750kW(出力制限 652kW) 660kW×3台=1,980kW(出力制限 1,702kW) (合計 2,354kW) |
可搬式蓄電池(災害用) |
3kW×4台 |
大仙市柏台太陽光発電所の発電状況
令和元年度の発電実績(R1.08.07更新).pdf(43KB)
事業の経緯
平成26年 3月24日 経済産業大臣より発電設備認定を受ける
平成27年 6月15日 大仙市太陽光発電事業特別会計の設置
平成27年 7月 6日 東京センチュリー株式会社と包括的施設リース契約を締結
平成27年 8月10日 発電所建設工事の着工
平成27年12月14日 発電所の完成
平成27年12月14日 大仙市柏台太陽光発電所竣工式典の開催
平成27年12月25日 発電開始
発電所の管理状況
発電所構内の草刈り・除雪作業等を地元の障害者就労支援施設に委託し、障がいのある方々の就労の場としてご活用いただいております。
経営戦略
経営分析比較表