文化財課
コンテンツ番号:2051
更新日:
記事一覧
第9回大仙アカデミー特別講演会・座談会「法隆寺と大仙市ー鈴木空如が結んだ縁を未来へー」の動画を公開しています
2025年08月28日
令和7年5月26日(月曜日)に開催いたしました、第9回大仙アカデミー特別講演会・座談会「法隆寺と大仙市...
大仙市の文化財一覧 - 文化財保護
2025年08月05日
大仙市の文化財一覧 ここでは、大仙市管内にある文化財を紹介しています。埋蔵文化財は埋蔵文化財一覧 ...
国指定史跡 払田柵跡
2025年07月30日
国指定史跡 払田柵跡 公開情報 払田柵総合案内所 お盆期間休館・展示室閉鎖のお知らせ 観光ボラ...
令和7年度 旧池田氏庭園公開について
2025年07月25日
令和7年度旧池田氏庭園公開について 令和7年度の公開期間は以下のとおりです。 昨年度に引き続き、...
令和7年度 旧本郷家住宅の一般公開について
2025年07月01日
登録有形文化財旧本郷家住宅の公開について 令和7年度の旧本郷家住宅の公開は、次のとおりです。 公...
「払田柵御城印」を販売します!
2025年04月28日
「払田柵御城印」を販売します! 昨年、多賀城創建1300年記念で東北の8つの古代城柵が連携して「御城印...
令和7年度文化財企画展示
2025年04月01日
令和7年度企画展示 年間スケジュールのお知らせ 文化財課では、旧池田氏庭園、払田柵総合案内所、旧本...
大仙市文化財保存活用地域計画が文化庁の認定を受けました
2024年12月20日
「大仙市文化財保存活用地域計画」について、令和6年12月20日に開催された国の文化審議会文化財分科会に...
【ご支援ありがとうございました!】 鈴木空如模「法隆寺金堂壁画」を後世へ
2024年12月05日
太田出身の仏画家、鈴木空如の模写した法隆寺金堂壁画の表装に向けたクラウドファンディングが10月1...
国指定名勝 旧池田氏庭園
2024年10月01日
旧池田氏庭園の公開情報 旧池田氏庭園公開について 旧池田氏庭園を知る 旧池田氏庭園につい...
だいせん文化財ウェブギャラリー
2024年06月20日
国指定名勝 旧池田氏庭園 春 旧池田家住宅洋館とシダレザクラ 夏 青空と旧池田家住宅洋館...
鈴木空如資料調査研究事業
2024年06月14日
法隆寺金堂壁画について 世界文化遺産・法隆寺には、世界最古の木造建築物である金堂・塔・中門があります...
【重要文化財をバーチャル見学】佐藤家住宅のデジタルアーカイブが配信されています
2024年02月26日
国指定重要文化財「佐藤家住宅」をバーチャルで見学できます 令和4年12月に国指定重要文化財となった...
大仙市指定文化財(太田地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2023年08月02日
大仙市指定文化財(太田地域) 指定 区分 種別 部門 名称 員数 指定年月日 絵12 指定 ...
大仙市指定記念物(天然記念物) - 大仙市内指定文化財データベース
2023年08月02日
大仙市指定記念物 天然記念物 ※「指定名称」「所在地域」の順で記載しています。 一里塚の皀莢 中...
払田柵跡環境整備40周年記念シンポジウム「史跡整備と活用を考える」の動画を公開しています
2023年08月02日
令和4年9月7日(水曜日)に開催いたしました、払田柵跡環境整備40周年記念シンポジウム「史跡整備と活用...
星宮遺跡(仙北地域)出土の遮光器土偶が3Dモデルになりました!
2023年02月13日
秋田県が実施している「あきたの縄文遺産学習資料」作成事業では、県内の縄文時代の遺跡から出土した土...
大仙市有形文化財(彫刻) - 大仙市内指定文化財データベース
2022年04月25日
大仙市有形文化財 彫刻 データ名称について、左から順に指定名称、地域となっております。 力士像 ...
大仙市指定文化財(大曲地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2022年04月25日
大仙市指定文化財(大曲地域) 大仙市指定文化財(大曲地域) 指定番号 区分 種別 部門 名称 ...
仏画家 鈴木空如について
2022年03月04日
9号壁抜き写し(自室にて) 「鈴木空如を顕彰する会」Twitter(ツイッター) 生い立ち 鈴木空如(...
登録有形文化財 旧本郷家住宅
2022年02月02日
国登録有形文化財 旧本郷家住宅 公開情報 登録有形文化財旧本郷家住宅の公開について 企画展につい...
国指定・登録文化財 - 大仙市内指定文化財データベース
2021年08月27日
国指定・登録文化財 データ名称について、左から順に種別、部門、指定名称、所在する地域の順で記載し...
大仙市指定文化財(仙北地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2021年08月27日
大仙市指定文化財(仙北地域) 大仙市指定文化財(仙北地域) 指定番号 区分 種別 部門 名称 員...
埋蔵文化財一覧 - 文化財保護
2021年07月07日
大仙市内遺跡一覧[PDF]
埋蔵文化財について - 文化財保護
2021年07月06日
埋蔵文化財とは? 埋蔵文化財とは、遺跡や発掘調査で出土した土器や石器など、土地に埋蔵されている文...
開発行為(土木工事等)に伴う埋蔵文化財の取り扱いについて - 文化財保護
2021年07月06日
開発行為(土木工事等)に伴う埋蔵文化財の取り扱いについて 土地の開発事業計画(宅地造成、耕地整理...
旧池田氏庭園について - 名勝 旧池田氏庭園
2021年06月17日
旧池田氏庭園について 「旧池田氏庭園」本家庭園は、平成16年(2004)2月に国の名勝に指定されました。...
払田柵跡の保存整備と活用 - 払田柵跡
2021年06月17日
保存整備と活用について 払田柵跡では、発掘調査の成果に基づき昭和57年(1982)から史跡整備を継続し...
よくあるお問い合わせ -名勝 旧池田氏庭園
2021年06月16日
旧池田氏庭園に関するよくあるお問い合わせ 旧池田氏庭園に関連した、よくあるお問い合わせをまとめま...
池田家の精神を伝える「池田家顕彰会」 - 名勝 旧池田氏庭園
2021年06月16日
池田家の精神を伝える 「池田家顕彰会」 旧池田氏庭園の普及啓蒙活動と公開活用の支援や、池田家の功績...
文化財って何!?
2021年06月15日
古い神社や寺などの建物、工芸技術、民俗芸能(行事)、遺跡など、私たちが生活をしてきた中でつくり、...
史跡「払田柵跡」指定地内での現状変更について
2021年06月15日
史跡「払田柵跡」指定地内での現状変更について 大仙市払田(仙北地域)には国指定の史跡「払田柵跡...
旧池田氏庭園 払田分家庭園について - 名勝 旧池田氏庭園
2020年03月23日
払田分家庭園 東北三大地主として知られる池田家の旧払田分家敷地に残る池泉回遊式の日本庭園で、平成2...
歴史にふれる文化的観光モデルコースのご案内
2020年03月23日
文化的観光モデルコース全体図 大仙市を構成する八つの地域には、先人が護り伝えてきた貴重な文化財が...
秋田県内の国指定天然記念物一覧表 - 文化財保護
2020年03月19日
秋田県に関連する「地域を定めず」指定されているもの 秋田県内の国指定天然記念物一覧表 国県市...
大仙市指定無形民俗文化財 - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定無形民俗文化財 ※「指定名称」「所在地域」の順で記載しています。 角間川盆踊り 大曲(P...
観光ボランティアガイド 柵の案内人「ほたるの会」 - 払田柵跡
2020年03月19日
柵の案内人が国指定史跡『払田柵跡』を払田柵総合案内所から政庁等まで解説・案内します。 払田柵跡...
大仙市指定記念物(史跡) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定史跡 史跡 ※データ名称について、左から「指定名称」「所在地域」の順で記載しています。 ...
文化財の種類 - 文化財保護
2020年03月19日
文化財には種類がたくさんあります。次の「文化財の種類・体系」をクリックすると、どのような種類があ...
秋田県遺跡地図デジタルデータ - 文化財保護
2020年03月19日
秋田県文化財保護室では、土木調査や測量の資料として、また秋田県内の遺跡や史跡の研究及び郷土学習の...
大仙市指定有形文化財(工芸品) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定有形文化財 工芸品 ※データ名称について、左から「指定名称」「所在地域」の順に記載してい...
大仙市指定記念物(名勝) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定記念物 名勝 ※データ名称について、左から「指定名称」「所在地域」の順で記載しています。...
大仙市指定有形文化財(考古資料) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定有形文化財 考古資料 ※データ名称について、左から「指定名称」「所在地域」の順に記載して...
大仙市無形文化財 - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市無形文化財 工芸技術 ※データ名称について、左から「指定名称」「所在地域」の順で記載していま...
大仙市有形文化財(書跡・典籍) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市有形文化財 書跡・典籍 ※データ名称について、左から「指定名称」「所在地域」の順に記載してい...
大仙市有形文化財(絵画) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市有形文化財 絵画 データ名称について、左から順に指定名称、地域となっております。 諏訪神...
国特別天然記念物 ニホンカモシカの取り扱い - 文化財保護
2020年03月19日
国特別天然記念物 ニホンカモシカの取り扱いについて カモシカ(ニホンカモシカ)は国の特別天然記念物...
大仙市指定文化財(協和地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定文化財(協和地域) 大仙市指定文化財(協和地域) 指定番号 区分 種別 部門 名称 ...
大仙市指定有形文化財(歴史資料) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定有形文化財 歴史資料 ※データ名称について、左から順に「指定名称」「所在地域」の順で記載...
大仙市指定文化財(神岡地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定文化財(神岡地域) 大仙市指定文化財(神岡地域) 指定番号 区分 種別 部門 名称 員...
大仙市指定文化財(西仙北地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定文化財(西仙北地域) 大仙市指定文化財(西仙北地域) 指定番号 区分 種別 部門 ...
大仙市指定文化財(中仙地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定文化財(中仙地域) 大仙市指定文化財(中仙地域) 指定番号 区分 種別 部門 名称 ...
大仙市指定文化財(南外地域) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市指定文化財(南外地域) 大仙市指定文化財(南外地域)基 指定番号 区分 種別 部門 名称 ...
大仙市有形文化財(建造物) - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
大仙市有形文化財 建造物 データ名称について、左から順に種別、部門、指定名称、地域となっておりま...
国指定重要有形文化財(建造物)「古四王神社本殿」
2020年03月19日
国指定重要有形文化財「古四王神社本殿」 国重要文化財 古四王神社本殿について 国重要文化財の古四...
秋田県指定文化財 - 大仙市内指定文化財データベース
2020年03月19日
秋田県有形文化財 建造物 データ名称について、左から順に種別、部門、指定名称、地域となっておりま...