生涯学習課
新着情報
- 二十歳を祝う会、二十三歳の集い(令和2年度成人式対象者)を開催予定(2023年04月26日 生涯学習課)
- 子ども会活動-「全国子ども会安全共済会」(2023年03月31日 生涯学習課)
- 大仙市刈和野地区都市再生整備計画 事後評価(2023年03月15日 生涯学習課)
- 太田生涯学習報「はばたき」(2023年03月10日 太田公民館)
- 「第8回南外小唄まつり」の開催について(2023年02月01日 南外公民館)
- 大仙市刈和野地区都市再生整備計画 事後評価原案の公表について(2023年01月20日 生涯学習課)
- 令和5年大仙市新春子ども書初め大会 審査結果(2023年01月11日 生涯学習課)
- 【令和5年2月18日】第2回大仙アカデミー開催(2023年01月12日 生涯学習課)
- 令和5年大仙市新春子ども書初め大会を開催します(2022年12月08日 生涯学習課)
- 第39回東北将棋大会並びに第17回大仙市民交流将棋大会の開催について(2022年10月28日 生涯学習課)
主な業務
(1) 生涯学習の推進に関する総合的な企画及び調整並びに事業の実施に関すること。
(2) 社会教育委員の会議に関すること。
(3) 社会教育関係団体の指導育成及び連絡調整に関すること。
(4) 学級講座の企画運営に関すること。
(5) 社会教育資料の刊行及び活用に関すること。
(6) 情報交換及び調査研究に関すること。
(7) 行政機関との連絡調整に関すること。
(8) 芸術及び文化の振興に関すること。
(9) 芸術文化団体の育成に関すること。
(10) 公民館との連絡調整及び総括に関すること。
(11) 公民館運営審議会に関すること。
(12) 公民館、その他所管に属する社会教育機関の管理及び整備に関すること。
(13) その他社会教育に関すること。
(14) 青少年育成市民会議及び関係諸団体に関すること。
(15) 青少年問題協議会に関すること。
(16) 少年相談センターに関すること。
連絡先
住所:大曲上栄町2-16
電話番号:0187-63-1111