市民課
コンテンツ番号:2031
更新日:
記事一覧
証明書自動交付サービス(コンビニ交付)のお知らせ
2025年04月28日
システムメンテナンスのお知らせ ネットワーク回線の改修のため、システムメンテナンスを実施いたしま...
戸籍に氏名の振り仮名が記載されるようになります
2025年04月25日
令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加されます。 本籍地の市...
旅券(パスポート)の申請について - 戸籍・住民登録
2025年04月16日
大仙市に住民登録している方は、原則、大仙市役所での手続きとなります。県庁窓口では申請・受領はでき...
パスポートの申請はオンラインで!
2025年04月16日
旅券発給申請手続き等のオンライン化について 令和7年3月24日から、旅券発給申請についてマイナポータ...
大仙市地域別人口・世帯数集計表 - 統計
2025年04月11日
住民基本台帳人口・世帯数(毎月末現在値) ※直近の住民基本台帳人口・世帯数(令和7年3月末日現在) ...
マイナンバーカードの申請(新規・更新)はお済みですか
2025年03月27日
マイナンバーカードはお持ちでしょうか? マイナンバーカードは、表面に住所・氏名等と顔写真がつき、...
食品トレイ・ペットボトルキャップの拠点回収の終了について
2025年03月18日
回収拠点のボックスは令和7年3月中に撤去します 令和7年4月から開始するプラスチック資源の一括回収に...
「手続きする人にやさしい窓口」が始まります
2025年01月31日
窓口手続き支援システムを導入します 令和7年2月3日より、来庁者にやさしい窓口の実現を目指して「窓口...
婚姻届 - 戸籍・住民登録
2025年01月24日
婚姻届について 「婚姻届」の提出により法律的に正式な夫婦と認められ、結婚が成立します。 婚姻(結...
転居届について - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
大仙市内から同じ市内に引っ越したとき、引っ越した日から14日以内に「転居届」が必要です。(住民基本...
転出届について - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
大仙市から他の市区町村へ引っ越すときに、あらかじめ「転出届」を提出する必要があります。「転出届」...
転入届について - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
他の市区町村や海外から大仙市に引越した場合、引越してきた日から14日以内に届け出が必要です。(住民...
印鑑登録について - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
印鑑登録には即日登録できる場合と、数日かかる場合があります。 即日登録できるのは、本人が官公署発...
出生届について - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
子どもが生まれたら、出生届の提出が必要です。(手続根拠:戸籍法第49条、第52条) 届出用紙について ...
協議離婚について - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
当事者の話し合いによる離婚を協議離婚といいます。 1. 届出期間 届出期間について、特に定めはありま...
裁判離婚について - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
調停離婚・和解による離婚・請求の認諾による離婚・審判離婚・判決離婚 当事者間に離婚の合意が整わな...
死亡届 - 戸籍・住民登録
2025年01月23日
制度について お亡くなりになられた方について「死亡届」を提出する必要があります。 法律上、人の死...