ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2015 » 1月

2/10は刈和野の大綱引き みなさん来て!見て!引いて!!

2月10日(火)に行われる刈和野の大綱引き

大綱作りもおおづめに入りました。

大綱は毎年作られ、作業は約1か月前から始まります。新しい藁を使い、上町、下町それぞれ熟練した人が「グミ組み」と呼ばれる作業により約3週間綱を撚ります。グミ組みにより作られた綱をあわせて大綱にしていく「綱撚い」作業が上町・下町それぞれ30日に行われました。

作業は西仙北地域内の園児、小学生、中学生、高校生と地域の皆さんの協力を得ながら作られています。

当日はぜひ刈和野に来て綱を引いてください!!

       上町の綱撚い作業

 

IMG_0294

IMG_0290

IMG_0293

      下町の綱撚い作業

IMG_0287

IMG_0285

IMG_0286

秋田県自主防災組織育成指導者研修会【大仙市太田会場】

平成27年1月28日(水)に大仙市太田地域において『秋田県自主防災組織育成指導者研修会』(主催 秋田県/後援 大仙市)が行われました。

当日は地元太田地域の自主防災組織役員の皆様はじめ、中仙地域、仙北地域から総勢55名の参加者により研修会を実施しました。

1   1-1防災講話の講師として秋田大学地域創生センター地域防災部門の鎌滝孝信先生からご講話いただきました。過去に起こった『陸羽地震』による被害状況に照らしあわせ、今後の秋田県における内陸直下型地震への備えの重要性をお話いただきました。

6

 

休憩を挟んで研修の後半は『HUG』(避難所運営ゲーム)を行いました。5

 

参加者の皆様は普段なかなか避難所を開設する事もなく、また、経験も無い人が多いと思います。実際あり得る、様々なケースによる避難者を想定した時にどのような対策をとるかを訓練するための図上演習です。432参加者の皆様は本番さながらのように、メンバーと避難所運営の対策を検討していました。このような訓練を積み重ね、各自主防災組織の皆様にも普及させて頂ければイザという時に必ず役に立つはずです。

今回の研修会場となった大仙市太田地域は今年の6月に大仙仙北美郷地区防災訓練の実施会場となります。(予定では太田文化プラザ、大台スキー場周辺の2ステージ)今回の研修をふまえ、住民総参加のうえ、地区防災訓練に今日の経験を生かすことで、より災害に強い安全安心な地域づくりを進めて行く事が出来ると思います。

大台スキー場大盛況!!

太田地域の大台スキー場本日大盛況です。

IMG_1422 IMG_1421

というのも現在小中学校のスキー教室が最盛期を迎えており、毎日のように大仙市内の数校の生徒が来場しています。

IMG_1426

IMG_1427

リフト乗り場も混み合いますが、職員が安全に注意しながら対応していました。

IMG_1430

ロッジ付近ではお母さんたちが見守る中、早くリフトに乗れるよう猛特訓している子供の姿も。

IMG_1435

IMG_1434

全国的にスキー人口が減っているようですが、大仙市では心配無いようです。

【大仙雪まる隊】太田地域除雪ボランティア出動!!

1月18日太田地域で大仙雪まる隊による除雪ボランティア活動が実施されました。

当日は太田地域内の民生児童委員、ライオンズクラブ、市職員等総勢40名の有志による隊員が集合。

1

太田保健センター前で大信田孝文会長のあいさつの後、班毎に実施箇所に移動。

2

除雪が困難な高齢者宅の屋敷周りを除雪しました。

冬囲いを超えそうな窓回りや道路までの道を付ける作業を中心に13軒を実施。

3 4 5 6

家主のみなさんにも非常に満足していただき、有意義な活動になりました。

間もなく大寒を迎え、益々の降雪が予想されるため今後雪下ろし、除雪の機会が増えてきます。

体調に留意し作業事故の無いように活動を続けていただきたいものです。

次回は2月8日の出動を予定しています。

 

宿題できたかな?~太田キッズ学びぃ~

1月7日、8日の二日間太田公民館にて太田キッズ学びぃが開催されました。

地域の小学生が冬休み中の課題を持って延べ108人が公民館に集合。

講師は大曲高校の生徒ほか地域のボランティアの方々18名を迎えて間もなく始まる新学期に備えてラストスパートです。

IMG_1354

IMG_1365

IMG_1360

IMG_1356

地域と児童をつなぐ大切なイベントですので永く続いていきますように。

さあ、今日14日は始業式です。みんな宿題できたかな?

奥羽山荘の新源泉開発工事が始まります

太田地域の住民に広く利用されている奥羽山荘の湯量減少に伴い、新たな源泉を開発する掘削工事が間もなく始まります。

全高32mの櫓にボーリングマシンを設置し、1000mまで掘削する計画です。

IMG_1677 IMG_1682 本日、市関係者、工事請負業者により工事の安全祈願を執り行いました。

IMG_1379

工事の無事故を祈願し、お神酒で櫓を清めます。

IMG_1381 IMG_1385

久米副市長がボーリングマシンのスイッチを入れると、無事作動しました。

 

IMG_1388

IMG_1684

掘削工事は4月まで、順調にすすめば10月にはあたらしい温泉を供給できる予定です。

良い温泉が出るようお祈りしています。

レイアウトで販売力アップを 直売所現地直接アドバイス支援事業を活用

 太田町新興地区の農事組合法人 新興エコファーム(代表理事 細川良喜さん)にて、専門家による直売所の現地アドバイスが行われました。

今回の現地アドバイスは市の事業である「直売所現地直接アドバイス支援事業」を活用したものであり、直売所のレイアウトや接客方法についてアドバイスを受けました。

①

 指導前②

  指導後③

       みなさん、どこが変わったかお気づきでしょうか?

 商品ポップの色の使い方、乾燥野菜を使ったレシピの数、壁面の角に新たな棚を設けてギフトセットの紹介を行う等の改良を行いました。

 このように、専門家の方からは全体のレイアウトから壁面の使い方、パネルの作り方や情報の盛り込み方まで細かくアドバイスを受け、パッと見では気づきませんが指摘されると「なるほど!」と思う面も多々あり、とても有意義な時間となりました。

 農事組合法人 新興エコファームは平成19年に地元農家で設立し、水稲・小麦・枝豆・菌床しいたけ・加工用野菜等を中心に作付しています。

また、6次産業化にも積極的に取り組んでおり、首都圏や地元小売店への販売と併せて自社事務所に直売所を設けて乾燥野菜を販売しており、平成22年度にはふるさと秋田農林水産大賞と農林水産大臣賞を受賞して秋田県でも有数の農事組合法人として活動しています。

 

④

 

 ⑤⑥

 ⑦

  豚汁セット、ギフトセット、柿やりんごの果物、ごぼう等多種多様な商品展開を行っています。

 現在は一年の中でも特に品ぞろえの多い季節ですので、ご家庭での鍋、贈り物にと是非ご利用ください!

農事組合法人 新興エコファーム

ホームページ http://www.ab.auone-net.jp/~ecofarm/

〒019-1611
秋田県大仙市太田町斉内字南茨島165-1
TEL 0187-88-2310

FAX 0187-88-2315

E-mail shinko-ecofarm@ab.auone-net.jp