ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2015 » 5月

チャレンジデー in 太田

5月27日はチャレンジデーでした。チャレンジデーは、人口規模がほぼ同じ自治体同士が、15分以上の運動やスポーツをした住民の参加率を競い合う「住民参加型スポーツイベント」です。

大仙市は全市規模では平成25年から参加していますが、太田地域では先駆けて平成22年から参加しています。

太田地域では毎年6割に近い参加率をマークしておりますが、残念ながら連敗中でした。

今年こそはと、市全体の参加率50%を目標に取り組み、目標を上回る51.73%の参加率でついに初勝利をあげました。

今年で6回目の参加となる太田地域では、積極的にチャレンジデーに取り組んでいました。

太田地域でのチャレンジデーの様子を紹介します。

JA

JA太田支店で始業前に「ラジオ体操」

 

わらび大台スキー場で「わらび採りウォーキング」

 

GG

グラウンドゴルフ場で「グラウンドゴルフ」

 

 

バレー

北部センターで「シルバーバレー」

 

東小学校

太田東小学校で「ロープジャンプ」

 

 

雨にもマケズ 太田北小学校全校田植え

5月19日、小雨が降り肌寒い日でしたが、太田北小学校(今野天美校長・児童数41人)で全校田植えが行われました。

田植えの指導のため、JA太田支店の方々や保護者の方が多数訪れました。

作業を始める前に、JA太田地区担当理事の髙橋誼さんが「稲の苗は手植えをすると、機械で植えた時よりよく育ちます。よく土になじみ根をはりやすいのです。手から、植える人の気持ちを感じ、苗が喜ぶからよく育つのです。今日はがんばって田植えをしてください。」とアドバイスしました。

 IMG_0005

その後、色とりどりの雨合羽やほっかむりをした全校児童がグラウンド南側の田んぼに移動し、JA太田支店の髙橋大介さんに植え方を教わり、さっそく田んぼに入っていきました。

 IMG_0015

IMG_0023

子どもたちは雨にもマケズ寒さにもマケズ、田んぼに笑顔と歓声が飛び交っていました。

IMG_0038IMG_0026IMG_0033転倒者もいたようでしたが、いい手つき、いい腰つきで、アドバイスどおり気持ちを込めて苗を手植えしていました。

 秋の実りが楽しみですね。北小の皆さん、本当におつかれさまでした。

太田中学校生徒総会

5月12日、太田中学校生徒総会が太田庁舎の議場を会場に、開催されました。

太田中学校と太田庁舎は隣接しており、毎年春と秋の生徒総会で太田庁舎の議場を利用しています。

全校生徒171名が議場に参集し、議員席で足りない分は中学校からパイプイスを持参して席を増設します。準備から後片付けまで生徒会執行部が先頭となり運営しています。

270512c

今回は草彅理天(くさなぎりお)さんが議長を務め、スムーズな議事進行ぶりは大人顔負けでした。

270512a

総会では今年度の生徒会スローガンが「花輪創輝(かりんそうき)~生み出そう 新たな太中Legend~」と決定されました。

また、各委員会委員長から活動方針が報告され、その後質問や提案が活発に出されました。質疑の後半には情報委員会に「5月8日の給食時間の放送で流れた曲は、中学校生活にふさわしくない歌詞だったと思います」と、より具体的な意見が出される場面も。情報委員長は「私もそう思いました。リクエストがあった場合は、委員会内で確認をしてから放送するようにしたいです。皆さんもリクエストをする際、歌詞が中学校生活にふさわしいかにも気を付けてもらいたいです」と答弁していました。

270512d

270512eよりよい中学校生活の為に提案や意見を述べる姿、またそれに明確にハキハキと答える姿はとても頼もしく爽やかでした。

太田地域のリーダーが地域の為に話しあった議場での生徒総会、太中生がこの地域のリーダーとして将来活躍してくれる姿が連想されました。

今後も太田庁舎を有効に活用してください。次回の生徒総会もお待ちしています。

 

 

 

観光ボランティアガイド 柵の案内人「ほたるの会」をご利用ください

柵の案内人が国指定史跡『払田柵跡』を払田柵総合案内所から政庁跡まで解説・案内します。
払田柵跡へお越しの際は、ぜひご利用ください。

 利用日時/4月20日~11月10日 午前9時~午後4時
 所要時間/標準60分~90分(払田柵総合案内所~政庁等)応要望
 ガイド料 /無料
 利用申込/原則として10日前までに電話またはFAXで予約してください。
 予約先  /大仙市仙北支所市民サービス課 電話0187-63-3003 FAX0187-63-3015
         払田柵総合案内所 電話0187-69-2397

 

5月8日(金) 大仙市立内小友小学校のみなさんが観光ボランティアガイドを利用して、解説・案内を受けました。

払田柵総合案内所内

払田柵総合案内所内

ビデオ上映

ビデオ上映

南門前

南門前

政庁前

政庁前

 

払田柵跡とは?
  払田柵跡(ほったのさくあと)は、平安時代の初めころ(約1,200年前)、律令国家がこの地方の統一を進めるために造った、政治的・軍事的拠点として、また儀式の場としての役割を持っていたと考えられています。
  昭和6年(1931)に、秋田県内では初めて国史跡に指定されました。
  外柵(がいさく)と呼ばれる、角材(高さ3.6m、縦・横30cm)を並べた材木塀は総延長約3.6km、遺跡の総面積は約87.8haにもなる広大な遺跡です。
  創建に使われた角材は、年輪の研究から延暦20年(801)ころの伐採と判明し、この遺跡はほぼその頃に創建されたものと考えられています。
  歴史書や古文書になどに関連記事がないことから、歴史上の名称が未だ解明されておらず、河辺府説や雄勝城説など様々な説が考えられています。まだまだ多くの謎を秘めた遺跡なのです。

続きはこちら
https://www.city.daisen.lg.jp/docs/hotta/2013102600069/

笹倉放牧場入牧

5月12日(火)今年も笹倉放牧場に61頭が放牧されました。

DSC_0226

DSC_0218

DSC_0220

 

「広い草原でゆっくり過ごすんだぞー。」

「モ~」

DSC_0221

DSC_0241

DSC_0249

いざ草原へ!

DSC_0251

はりきり過ぎて一人ぼっちに・・・

DSC_0262

「助けに来たぞー!」

DSC_0264

DSC_0258

下牧予定は11月上旬。

ささくら公園に、ぜひおいでください。

 

第2回太田黄桜まつり

5月3日から10日の期間、大台スキー場を会場に黄桜まつりが開催されました。会期中は約1200人の方々が会場を訪れました。

今年は開花が4月28日と例年より早く、咲き始めるとあっという間に満開となりました。3日のイベント開催時には、ボリュームたっぷりに咲いた黄桜が訪れた方たちの目を楽しませてくれました。

IMG_25393日は大変暑い日でしたが、黄桜並木は風の通りがよく木立で日影ができるため、小さなお子さんや高齢の方でもゆっくり散策いただけます。家族や友人同士でのんびりと散策している姿が多くみられました。 IMG_1875

 

3日のイベントの様子を紹介します。 IMG_2613てくてくウォーキングの様子

 IMG_1894バーベキュースペースの様子

 

IMG_2584うさぎふれあい体験の様子

  IMG_2630ロッジ内の手打ちそば販売の様子

 

今回初開催となった「謎解きウォークラリー」では高校生がボランティアスタッフとして受付からクイズの設置まで奮闘してくれました。ウォークラリーには約60人の方が参加し、謎解きと豪華賞品抽選会を楽しみました。

抽選会の賞品は、おもちゃや生活雑貨、そして目玉賞品にA5ランクの地元牛肉が準備され、当選された方は大喜びでした。

IMG_2578謎解きウォークラリーの様子

 

IMG_2633

抽選会の様子

 

太田黄桜まつりは、太田を元気にする会主催で今年2回目です。自然とふれあいながら家族そろって楽しめるように、毎年趣向を凝らしたイベントを準備しています。

来年も、黄桜の開花状況やイベント情報について、情報発信に努めます。来年もたくさんの方のご来場をお待ちしています。

おおた 花だより№4

 

緑と赤が鮮やかなレンゲツツジが、今太田地域で見頃をむかえています。

IMG_1959

太田庁舎前のレンゲツツジ

レンゲツツジは、旧太田町の町の花であり、太田庁舎はじめ公共施設や家庭の庭先など多くの場所で見ることができます。

 

特に横沢公園内では、見頃をむかえたレンゲツツジを、身近にゆっくりと眺めることができます。

yokosawapark_tutuji2

yokosawapark_tutuji1

横沢公園内のレンゲツツジ

 

レンゲツツジの花言葉は「あふれる向上心」「情熱」です。

生命力あふれる緑と赤のレンゲツツジをみて、パワーチャージしてみてはいかがでしょうか。

✿今年の南外桜模様✿

 今年も南外地域各所の桜が、鮮やかなピンクの花々を咲かせ本格的な春の到来を告げ地域の人々の心を和ませてくれました。

 気温の高い日が続き、例年より開花が早く、見頃の時期から日にちは経ってしまいましたが、ご紹介したいと思います。 

 

【南外ふれあいパーク】1-ふれあいパーク2

1-DSC_0139

【南外さくら公園】1-さくら公園

【旧南外西小学校校庭】1-旧南外西小学校校庭

  

 また、地域みんなで桜を楽しもうと今年で3回目となる「南外おらほの桜まつり」が4月26日(日)、南外ふれあいパークを会場に開催されました。

 4月としては気温が高く澄み切った青空のもと、出店やもちつき、芸能発表が行われ、訪れた人々は、「うららかな春の日」を満喫していました。

 【出店&もちつき】1-出店

1-もちつき

 【芸能発表】1-芸能発表1

1-芸能発表2

1-芸能発表3

【青空のもと春の日を満喫】1-イベント様子11-イベント様子2

【協和地域で活躍しているレクダンス、スコップ三味線の披露】1-芸能発表4

1-芸能発表5

【夜桜鑑賞用の”ちょうちん”も点灯】1-夜桜

1-夜桜2

 

✿✿来年も見事な桜が咲きますように✿✿