ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2011 » 9月

稲刈り 真っ最中!!

【9月26日 刈和野保育園】

アンパンマンとピカチュウのかかしに見守られ、はさみを使ってチョキチョキと稲刈りを楽しみました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

【9月26日 刈和野小学校】

少々ぬかるむ田んぼに、大奮闘の子どもたちでした。(5年生)

写真の説明 写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

【9月28日 大沢郷小学校】

全校児童が力を合わせて取り組みました。

お兄さん、お姉さんが刈り取った稲を 小さい子どもたちが学校のグラウンドまで一生懸命運んでいました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明 写真の説明 写真の説明

【9月29日 土川小学校】

田んぼの先生たちに教わりながら、職人技の習得に熱中しました。(5年生)

写真の説明 写真の説明

写真の説明写真の説明 写真の説明写真の説明

写真の説明

収穫の秋!稲刈り体験学習

9月28日(水)、晴天のもと南外地域の小学校2校(南楢岡小学校、南外西小学校)で稲刈り体験学習が行われました。

平成24年から南外小学校への統合を控えているため、両校とも最後の稲刈り体験学習となりました。

両校とも、春に田植えの体験学習を行っていますので今回はその収穫となります。

※田植え体験学習の様子はこちら(南楢岡小学校南外西小学校

◎南楢岡小学校の稲刈り体験学習◎

南楢岡小学校は、田植えのときと同じく全校生徒総出での稲刈りでした。国際教養大学の留学生の方3名も手伝いに訪れ、その他集まっていた地元農家のみなさん、子どもたちの父兄、マスコミ関係の面々とにぎやかな稲刈りとなりました。

【みんなで記念撮影】 写真の説明

【稲刈りの様子】

写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

◎南外西小学校の稲刈り体験学習◎

こちらも田植えのときと同じく、5年生全員で稲刈りを行いました。

田んぼのぬかるみに足をとられて、おしりが”泥まみれ”の子どもたちが元気いっぱい稲刈りを行っていました。

【みんなで記念撮影】 写真の説明

【稲刈りの様子】

写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

今回収穫した”新米”については、南楢岡小学校では11月に行われる『米米ライスパーティー』で子どもたちにふるまわれ、南外西小学校では調理実習でおいしくいただくそうです。

八幡神社祭典

9月15日、八幡神社の祭典で伝統行事の「旗背負い」と「奴振り」が行われました。旗背負いは江戸時代末期この地方に疫病が流行したときに、地域の苦難(悪病)を力自慢の若衆1人で背負うために始めたのが起源とされています。雄物川の玉石を詰めた「かます」6個(約150㎏)と長さ8mののぼり旗をセンバと呼ばれる背負子にくくりつけ、町内を練り歩き八幡神社に奉納します。

写真の説明写真の説明

途中、路上の低い電線を旗竿の先端をかわすのが難しいと言われていますが、奉仕会のベテランたちは、先端につけたヒモを引きながら、中腰でバランスをとり、くぐりぬけていきます。今ではこれが妙技となっています。

写真の説明写真の説明

所々で旗背負いは立ち止まり、子供たちに股をくぐらせます。力自慢の若衆の股をくぐると丈夫になるといい伝えられています。

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

センバ(左)とかます(右)

写真の説明写真の説明

町内を練り歩き、いよいよ八幡神社の境内へ入ります。

写真の説明写真の説明

鳥居をくぐりぬけるのは、至難の技です。

写真の説明

神社を時計回りに3周して、住民の無病息災を祈願しました。

写真の説明写真の説明

写真の説明

旗背負いの後に大名行列が続き、ひげやまゆを墨で描いたひょうきんな奴たちが「ヨーイヤ、ヨイ」のかけ声に合わせて体を左右に振りながら、江戸絵巻を展開しました。

奴振り

写真の説明写真の説明

優雅で華麗な踊りや舞が共演!!《仙北ふれあい文化センター自主事業「民俗芸能フェスティバル」》

9月18日、大仙市仙北ふれあい文化センターを会場に自主事業の「民俗芸能フェスティバル」が開催されました。

昨年開催し好評だった「盆踊りフェスティバル」に引き続き、第2弾として開催された今回は、岩手県から「鬼剣舞」(北上市)と「盛岡さんさ踊り」(盛岡市)が出演。秋田県からは「願人踊」(八郎潟町)と地元中仙地域の「ドンパン踊り」が出演し、両県を代表する伝統芸能が一堂に介して、優雅で華麗な踊りや舞に訪れた530人の観客を魅了しました。

「ドンパン踊り」(中仙地域)

ドンパン踊り(中仙地域)

「願人踊」(八郎潟町)

願人踊(八郎潟町)

「鬼剣舞」(北上市)

鬼剣舞(北上市)

「盛岡さんさ踊り」(盛岡市)

盛岡さんさ踊り(盛岡市)

 「会場内の様子」

会場内の様子

祝 西仙北地域敬老会

9月13日(大沢郷・強首)9月14日(土川・刈和野)ぬく森温泉「ユメリア」を会場に、西仙北地域敬老会が開催されました。

写真の説明写真の説明

出席者全員による市民歌斉唱

写真の説明写真の説明

80歳(傘寿)を迎えられた156名の方々に、記念品として楢岡焼き湯飲み茶碗。

88歳(米寿)を迎えられた45名の方々には長寿祝金が、それぞれの代表者に手渡されました。

写真の説明 写真の説明 写真の説明 写真の説明

「手軽にできるリフレッシュ体操」と題して、健康増進センター西部よりミニ講話も行われました。

写真の説明写真の説明 写真の説明写真の説明

祝宴では、各地区婦人会の皆さんによる唄や踊りが披露されました。

また、敬老者の皆さんも自慢ののどで祝宴を盛り上げて下さいました。

写真の説明写真の説明 写真の説明

写真の説明写真の説明写真の説明 写真の説明 写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明写真の説明

会場のあちらこちらで話に花が咲き、たくさんのお元気な笑顔で埋め尽くされていました。 写真の説明 写真の説明写真の説明 写真の説明写真の説明 写真の説明 写真の説明写真の説明

中川原コミュニティ公園クリーンアップ

9月4日(日)、中川原コミュニティ公園のクリーンアップが行われました。公園が神岡南外花火大会の会場となっていることから、毎年この時期に実施されています。当日は、台風による雨風が心配されましたが晴天に恵まれ、午前6時前から地元の町内会や神岡支所職員など200人を超える参加があり、草刈りやゴミ拾いに汗を流し、またたく間にきれいになりました。ご協力ありがとうございました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明

写真の説明

14日(水)には、この公園で「第32回神岡南外花火大会」が盛大に開催されます。打ち上げは午後6時30分からです。夏の終わりをつげる色鮮やかな美の競演を、是非観にお越しください。

“なんがい”の今(2011初秋)

田んぼも黄金色にそまりつつある初秋の南外地域をご紹介します。

【のどかな田園風景が広がります(中野地区)】 写真の説明

【田んぼ見守り隊(日吉地区)】

南楢岡小学校の田んぼを個性的なかかし6体が見守っています。 写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

【コスモスロード(大向地区)】

大向地区内の国道105号線沿いに地元自治会が「市の花」であるコスモスを植栽しています。(まだつぼみが多くありました) 写真の説明写真の説明写真の説明

【不動の滝公園(滝地区)】

夏場の渇水期には水量が減り「滝」の流れる様子を見ることができないときもありますが、今は水量も十分あります。 写真の説明

【そば畑(無尻橋地区)】

転作作物として、(南外地域で)最近多く植えられるようになった「そば」の花も満開です。 写真の説明写真の説明写真の説明

元気な太鼓が響き渡りました

9月6日 刈和野保育園で今年最初の、太鼓の練習が始まりました。

写真の説明

地元の『刈和野の大綱引き』を幼い頃から肌で感じようと、刈和野保育園では様々な取り組みに力を入れています。

その中のひとつが【刈和野大綱太鼓】です。

大綱保存会の高橋さんを指導者に迎え、本物の太鼓を前に子どもたちの目はとっても真剣でした。

写真の説明写真の説明

構え方やバチの握り方を教わった後、実際に太鼓をたたいてみると・・・・・

それまではちょっぴり緊張していた子どもたちも、心弾む太鼓の音に満面の笑顔がこぼれていました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明

ド・コ・ド・コ・ド・コ・ド・コ

ドンコ・ドンコ・ドンコ・ドンコ・ドンコ・ドンコ

写真の説明写真の説明

11月の刈保っ子まつりに向け、年長児27名が、地元の文化に触れながら楽しく練習を重ねていきます。

いつまでもお元気で!「神岡地域敬老会」

9月1日、西仙北ぬく森温泉「ユメリア」で神岡地域敬老会が開催され、神岡地域から76歳以上のお年寄り約300人が出席しました。今年80歳(傘寿)になられた方には楢岡焼の記念品が、88歳(米寿)の方には、お祝い金と賀詞がそれぞれ代表の方に三浦教育長より手渡されました。神岡地域の最高齢は104歳、続いて101歳、100歳が2名となっています。

式典

式の最後には、「好かれる・話せる・役立つ老人になる」ことを全員で朗読して誓いました。

誓いのことばを朗読万歳三唱

式典終了後は、地域包括支援センター西部より、「消費者被害にあわないために」と題し、悪質な訪問販売や振り込め詐欺などにあわないためのミニ講話がありました。

お待ちかねの祝宴では、大曲農業高校郷土芸能部による「飾山囃子」や「秋田おはら節」・「ドンパン節」など民謡や踊りが披露され、会場を盛り上げました。

祝宴

大曲農業高校郷土芸能部の踊り

久々に顔をあわせたみなさんは、仲間たちと「元気だったが?」や「久しぶり」など挨拶をかわし、近況報告など話しは尽きることなく祝宴を楽しんでいました。

来年も元気に再会しましょう!!

南外地域敬老会が開催されました

9月2日、エンパイヤホテル(大曲地域)を会場として「平成23年度南外地域敬老会」が開催されました。

対象者895名(76歳以上の南外地域在住者)に対して、295名の方が敬老会へ参加されました。

敬老会では、大仙警察署による「振り込め詐欺」についての講話や、地元婦人会による余興の披露が行われました。

参加された皆さんは、おいしい料理や昔話を肴に仲間と楽しいひとときを過ごしました。

写真の説明

【80歳の方へ記念品を渡す伊藤実行委員長】 写真の説明写真の説明写真の説明

【交流会の様子です、皆さん楽しそうです】 写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

【地域婦人会の皆さんも余興で楽しませてくれました】 写真の説明写真の説明写真の説明

【婦人会顔負けの芸達者な敬老者の皆さん】

写真の説明写真の説明

【最後は出席者全員で万歳三唱】 写真の説明

西仙北地域スポーツ少年団秋季球技交歓大会

9月4日(日)西仙北スポーツセンターにて、ミニバスケットボール秋季球技交歓大会が開催されました。

西仙クローバーズによる選手宣誓で大会の幕が開きました。

写真の説明

来年度の小学校統合により、3チームで行う西仙北地区交歓大会は、今回が最後ということもあり、熱戦が繰り広げられました。

写真の説明写真の説明

写真の説明

どのチームも日頃の練習の成果を十分に発揮し、熱のこもった応援のもと、一生懸命にがんばっていました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

優 勝 刈和野フェニックス(刈和野小学校)

準優勝 土川ジェッツ(土川小学校)

写真の説明写真の説明

刈和野フェニックスは、6月の夏季交換会と2連覇を達成しました。 おめでとうございます。

写真の説明

最後に3チーム全員で記念撮影をしました。 みんな いい顔してますね。 お疲れ様でした。

写真の説明