ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2015 » 7月

太田キッズ学びぃ教室 開催

太田公民館で、夏休みが始まったばかりの小学生が集まり、学びぃ教室がありました。

学びぃ教室とは、地域の高校生やボランティアとのふれあいを通して、苦手教科の克服、学習意欲の向上を図る目的で開催されている寺子屋のような教室です。

小学生は、高校生やボランティアの方に勉強を教えてもらいながら、熱心に夏休みの宿題などに取り組んでいました。

IMG_1423

IMG_0630

 

 

最終日の27日には、学びぃ教室の番外編が開かれ、学びぃ教室を飛び出してボランティアできている高校生と農業振興情報センターに行き、ブルーベリーの収穫体験をしました。学びぃ教室とは打って変わって楽しそうにはしゃいでいる子供たち。暑い中、みんな負けじと袋いっぱい。ブルーベリーをたくさん持って帰ることが出来て良かったですね。

IMG_2131

IMG_0640

 

夏休みの学びぃ教室は、7月23日、24日、27日の3日間開催され、毎日130人前後の参加がありました。冬休みの参加も楽しみですね。

 

****太田支所市民サービス課より****

今回の「太田キッズ学びぃ教室 開催」の記事は太田支所にインターンシップで実習にきている大曲工業高校2年の小松芽生さんが編集を担当しました。

7月27日から29日までの3日間、太田支所で広報・福祉・農業・建設・公民館事業と幅広い範囲の業務を体験してもらっています。

FMはなびで「ふるさと西仙まつり」をPR

 8月15日(金)に西仙北地域にて、「ふるさと西仙まつり」が行われます。当日は関連イベントとして、「ふるさと西仙ふれあいコンサート」と「納涼ビールまつり」も併せて行われます。それらイベントのPRとして、7月24日(金)に西仙北庁舎にて、8月8日に開局する「FMはなび」の収録が行われました。地元西仙北中学校からは、吹奏楽部部長吉田佳奈さん(3年)と渡部由美さん(2年)、納涼ビールまつりを主催する「ほじの会」からは、田村浩祥さんが出席し収録に臨みました。今回収録した内容は8月12日(水)午前8時30分から9時まで放送予定ですので是非お聞きください。

CIMG7418

わらび座の舞台役者 鈴木裕樹さんが太田にやってきた!

7月24日、太田町小神成出身のわらび座舞台役者 鈴木裕樹さんが、おおたのびのび園とおおた児童クラブを訪問してくれました。太田地域の方々を中心に組織された「劇団わらび座俳優鈴木裕樹を応援する会(大信田哲男会長・会員135人)」の主催で、子どもたちに夢を届ける事業として毎年実施しているものです。

おおた児童クラブには、午後に訪問。児童クラブ利用の子どもたち35人と、地元出身の裕樹さんを応援しようと地域の方々もたくさん集まりました。

裕樹さんは、役者仲間3人と一緒に太鼓や笛の演奏・踊り・歌を披露、声量・表情・動き、どれも迫力あふれ、さすが舞台役者さん。子どもたちのみならず、裕樹さんを一目見ようと集まった地域の大人の方々も、すぐに演舞に惹きこまれていました。

実は、今回来てくださったおおた児童クラブは、裕樹さんのご実家のすぐ近くです。

さらに、なんと児童クラブの指導員には恩師や実母までおられ、今回の会場もご自身の学び舎という、「ふるさと訪問」となりました。

ふれあいの様子を紹介します。

IMG_0519子どもたちに太鼓を体験させる様子

 

IMG_0530表情豊かに子どもたちに話しかける裕樹さん

 

IMG_0539虎が出てきて泣き出す子どももいました

 

IMG_0552手話をしながらの歌を披露してくれました。手話の指導も、わかりやすい!

 

IMG_0566二人で一つの太鼓をたたく「もみ太鼓」を披露

 

IMG_0588演舞後は子どもたちと一緒にジュースを飲みました。

ジュースを飲みながら質問が続々と。「好きな食べ物は何ですか?」「好きな人は誰ですか?」「ゆで卵!」「旦那さん」などと真剣に答えてくれました。

 

IMG_0593お別れはハイタッチで

 

IMG_0596子どもたちからのサインの要求が途絶えませんでした。

 

裕樹さんにとっては、今回の太田訪問はプチ凱旋公演といったところではなかったでしょうか。楽しい時間をありがとうございました。

今回訪問してくれた4人はいずれも、現在わらび座で絶賛公開中のミュージカル「為三さん」に出演しています。太田では気さくで楽しい4人でしたが、ステージで輝く姿も見に行きたいですね。

裕樹さん、また太田に凱旋公演しにいらしてください。お待ちしています。

太田中学校バレー部&陸上個人で東北大会出場

第64回秋田県中学校総合体育大会で、太田中学校女子バレーボール部と陸上で高階陽希さんが東北大会出場を決めました。活躍の様子を紹介します。

▼女子バレーボール部 優勝

バレー部員は全部で12人。決勝では1セット取られてからの気合の2セット連取、3年ぶり2度目の優勝となりました。

DSCN0128

総体激励会で活躍を誓うバレー部員たち

 

▼陸上競技大会 男子共通400メートル 第1位 高階陽希さん タイム51秒94

唯一51秒台をマークし、堂々の優勝。東北大会出場を決めました。

 

7月23日には、バレー部員と高階さんが太田支所に東北大会出場の報告に来てくれました。

DSCN9020DSCN9016DSCN9012 

 バレー部は8月4日~6日に福島県郡山市で、陸上の高階さんは8月7日~9日に山形県天童市で東北大会に出場します。みんなで太中生を応援しましょう。

 

「新たに創れ! 蒼空レジェンド」 激励会の横断幕が活躍を予感させます。

バレー部の皆さん、高階さん、応援しています。がんばってください。

首都圏「ふるさと太田会」を応援する会 設立

平成27年7月14日、首都圏「ふるさと太田会」を応援する会の設立総会が中里温泉で開催されました。

IMG_2990

22名の出席者で、設立の経緯、会則、事業計画、収支予算などが承認され、24人の会員でスタートすることになりました。

IMG_2993

首都圏「ふるさと太田会」は設立して今年で23年目を迎え、会員の高齢化や、年々会員の減少傾向が続いています。

会の活動も停滞気味になりつつある中で、更なる活発な活動をしていただくため、ふるさとに在住する方や趣旨に賛同する方々で応援してまいります。

IMG_2995

特に、応援したいのは、若い会員を増やすため、ふるさとで開催される厄年等の同期会・同級会などで、首都圏「ふるさと太田会」の宣伝及び会員募集をしていきます。

IMG_2997

首都圏「ふるさと太田会」との絆を大切に。ふるさとの情報を伝え、語り、交流を深めふるさとのみなさんで応援しましょう!

平成27年度 ドンパンふるさと中仙会総会が開催されました。

平成27年7月12日(日)正午より、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪「天平の間」にて来賓・会員76名の御参加のもと開催されました。

総会に先立ち、相模会長のあいさつです。

総会に先立ち、相模会長のあいさつです

総会の模様です。

総会の模様です

来賓・役員12名での鏡割りです。

来賓・役員12名での鏡割りです

懇親会で高らかに乾杯です。

懇親会で高らかに乾杯です

和太鼓奏者の「村上 功さん」と教え子の菅原ナカさん(副幹事長)との共演です。

和太鼓奏者の「村上 功さん」と教え子の菅原ナカさん(副幹事長)との共演です

隣の会場で行われている「ふるさと男鹿の会総会」から「なまはげ」のサプライズ参加です。

隣の会場で行われている「ふるさと男鹿の会総会」から「なまはげ」のサプライズ参加です

「西馬内盆踊り」も駆けつけてくれました

「西馬内盆踊り」も駆けつけてくれました

ドンパン踊りで懇親会は最高潮を迎えました。

ドンパン踊りで懇親会は最高潮を迎えました。

ロックドンパン

ロックドンパン

最後に「ふるさと」を参加者全員で合唱して締めくくりました。

最後に「ふるさと」を参加者全員で合唱して締めくくりました

 
御来賓・中仙会会員の皆様、大変暑い中、総会に参加いただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

ドッジボールで全国大会出場!「すまいるキッズ大仙」

太田地域の小学生を中心としたドッジボールチーム「すまいるキッズ大仙」が秋田県ドッジボール選手権大会で優勝し、全国大会出場を果たしました。

太田には以前からドッジボールチームがあり、ドッジボール競技に意識の高い地域と言えます。

「すまいるキッズ大仙」は平成25年の結成、現在小学2年から6年生までの16名が所属しており、結成3年目にして全国大会出場の切符を手にしました。12人制オープンの部での優勝が全国大会出場の条件となりますが、3年生から6年生までで12人のメンバーを揃えなければならないことも大きな課題とのこと。太田地域をこえ豊川小学校のメンバーも加入し、毎月1回の練習試合を積み重ね、優勝までこぎつけました。ドッジボールが大好きなメンバーが楽しみながらプレーする中で、実力をつけてきました。決勝戦では1セットとられてからの逆転勝利。真剣な中にも笑顔を交えながらプレーする姿が印象的です。

DSC_0389

DSC_0501

DSC_0299

 

全国大会は8月9日、静岡県袋井市のエコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ)を会場に開催されます。

「必笑」を掲げるすまいるキッズ大仙、大好きなドッジボールを楽しんでにこやかにプレーしてきてください。静岡で「大仙」の名を轟かせてきて欲しいものです。

大仙市出身の静岡近郊にお住いの皆さん、ぜひ会場に足を運んで大仙の子ども達の応援をよろしくお願いします。

もちろん大仙市からも応援しています。

笑顔の先に勝利がある!ガンバレ、すまいるキッズ大仙!

和賀岳・薬師岳のお花畑を満喫「ニッコウキスゲ観賞登山」

7月11日、真木真昼県立自然公園を美しくする会主催で、ニッコウキスゲ観賞登山が開催されました。毎年7月中旬にニッコウキスゲの開花に合わせ開催している同登山は、例年大人気で、募集から1・2時間で定員となるほどです。今年は県立自然公園指定40周年の記念行事として、親子登山も開催したため、最年少は小学4年生、最高齢は76才の参加となりました。

当日は、朝6時に集合、注意事項を確認しストレッチを行ってから、登山口へ向かいました。

DSC02493

 

休憩を挟みながら登ること3時間あまり、きつい急坂を過ぎると視界が開け、雲が眼下に見え、薬師連山や真昼岳を眺望しながら山頂を目指します。

IMG_0390

 

 薬師岳頂上付近でニッコウキスゲの花が見え始めると、3時間あまりの登山の疲れも忘れ、自然と笑顔がでてきました。

IMG_0401

 

薬師平付近。カメラを手に、登山の足並みもゆっくりと。例年になくよく咲いたニッコウキスゲが一面に広がり、黄色のお花畑が登山者の疲れを吹き飛ばしてくれます。

IMG_0416 

薬師平に向かうお花畑の前で集合写真をパチリ。

DSN_9714_01

 

 ニッコウキスゲを観ながら稜線つだいに和賀岳へ向かいます。

DSN_9721

 

 山頂からは、田沢湖も見えました。

DSN_9722_01

 

眼下に雲海が広がり、その向こうに山並みが見え隠れしています。

DSC02558

 

和賀岳登頂。全員疲れた様子もなく爽やかに記念撮影。

DSN_9729_01

 

今回最年少参加者となった小学校4年生の佐藤嵩虎くん(堀見内)は、祖母と一緒に参加。薬師岳までの登り道では、遅れることもなくガイドさんにしっかりついていき、疲れた様子も全くありませんでした。

IMG_2936

 

下りの道中では、滝倉の水辺でカップラーメンを食べる一コマも。元気をチャージし、無事下山しました。

IMG_0424

 

 

 今年もニッコウキスゲ観賞登山を事故なく無事終えることができました。天候に恵まれ、さらに例年にないほどニッコウキスゲが多く咲いており、県立自然公園指定40周年の記念にふさわしい登山となりました。

また、今回の登山中、多くの登山愛好者の方たちとの出会いがありました。奥羽山脈をまたいで恋愛中の西和賀町と横手市のカップル、東京から貴重な休日を使い訪れてくださった方、毎年ニッコウキスゲを見に来てくださる仙台市のグループなど、東北各地や関東、遠くは和歌山からも真木真昼県立自然公園を訪れてくださっていることを知りました。登山口の駐車場でも、県外ナンバーが多く、譲り合いながらびっしりと駐車している様子が見られました。

IMG_2895

同公園が広く愛され多くの方に足を運んでいただいていることを実感しました。

 

今年は県立自然公園指定40周年の記念事業として、同公園内の山頂等で撮影された写真を使用した登頂証明書を無料で発行(申請が必要です)しています。この機会にぜひ同公園内の登山にチャレンジしてみてはいかがでしょう。

登らなければ見られない景色、感じられない空気が、山頂にはあります。多くの皆さんの来園をお待ちしています。

超人ネイガーと約束。「きちんと守ろう交通ルール」

 6月3日、JA共済主催による『超神ネイガー交通安全教室』が、つきの木こども園で開催されました。

 こども達は「おうだんほどうのわたりかた」や「しんごうきのみかた」などを、秋田のヒーロー、ネイガー達と一緒に実演しながら、楽しく学びました。

【ブリコガン&キリタンソードで、ホジナシ怪人と戦うネイガー】 

(~アクションショーより~)

1-DSC_0081

1-DSC_0084

 【みぎ、ひだりよくみて】1-DSC_0123

 【てをあげてわたりましょう】

1-DSC_0115

【ネイガーとネイガー・ジオンと3つのやくそく】

1-DSC_0129

1-DSC_0133

1-DSC_0136

【「交通安全のうた」をみんなで楽しくおどる】

1-DSC_0139

【みんなで、きねんさつえい】

1-DSC_0146

1-DSC_0147

1-DSC_01491-DSC_01511-DSC_0153

おおた はなだより №6

真木真昼県立自然公園内の薬師平では、ニッコウキスゲが見頃をむかえています。

先週頃から、今年は例年よりつぼみが多いと、公園内を訪れた方たちから話がありましたが、7月7日現在見頃を迎えている様子です。

長年登山ガイドを務め、本自然公園のエキスパートである倉田陽一(県立自然公園管理員)さんによると、今年のニッコウキスゲは、これまでの人生トップ3に入るほどよく咲いているとのこと。

倉田さんが、爽やかな青空とみずみずしい緑の中で、ニッコウキスゲの黄色が一面に広がる様子をカメラに収めてきてくださいました。

自然公園のエキスパートが語る人生トップ3のニッコウキスゲ一面のお花畑は、仕事の都合や天候状態により、なかなか観ることのできない風景です。多くの方に、県立自然公園の自然豊かな様子を紹介したいと思います。

IMGP2536

IMGP2517

 

天に近い場所で太陽の光をたくさん浴びて咲くニッコウキスゲは、可愛らしい形の中にも元気や力強さを感じます。

IMGP2539

今年のニッコウキスゲ観賞登山は7月11日の開催で、定員となっております。来年も開催予定です。

例年、大人気の登山ですぐに定員となってしまいますが、次回の参加をお待ちしています。

☆七夕☆

6月26日。

今年も地域の方のご厚意により笹竹と短冊が届けられ、支所の職員で飾り付けをしました。

DSC_0262

DSC_0260

DSC_0273

DSC_0144

DSC_0142

みんなの願いが叶いますように・・・☆☆