大仙市のコミュニティFM(FMはなび)は、平成27年8月8日に開局して3年目に入りました。
地域の「話題」を地域の「言葉」で地域に伝える“おらほのラジオ”をコンセプトに、地域情報はもとより市民参加型の放送局として、大仙市の元気なまちづくりを応援しようとスタッフのみなさんが頑張っています。
9月26日、FMはなびの地域情報発信コーナー「ぶらっと大仙あるぎ」太田地域版が収録されました。
FMはなびのパーソナリティーの福原尚虎さんと、案内人である煤賀太田支所長が、①東部新規就農者研修施設、②ローズメイ(太田地域の誘致企業)、③秋田県民歌の歌碑、④アグリグループとんぼの窯焼きピザを訪れ、太田地域の魅力などについて紹介します。
内容についてはラジオを聴いていただくことにして、写真で収録の様子を紹介します。
最初は、東部新規就農者研修施設です。
ここでは、現在9人の若者が就農を目指して研修を受けています。高嶋所長の説明を受けながら、様々な農作物が栽培されているほ場を見学しました。見学後、施設で栽培されたシャインマスカットを試食。高級品になると1房5,000円を超えるものもあるシャインマスカット。さぞ美味しかったことでしょう。うらやましい限りです。
次に伺ったのは、超人気のオレンジスライスジャムを製造している(株)ローズメイです。薔薇とハチミツ産品を中心とした商品づくりを行っている会社で、主力商品であるオレンジスライスジャムは多くの雑誌、新聞、テレビ等で取り上げられるほどの人気商品となっています。
工場敷地には、ジャムに加工する食用バラ(写真手前)と、化粧品等の香りのもととなるフレグランス用のバラ(写真奥)が栽培されています。
沓沢秋田事業所所長の説明で工場を見学。伺ったときはイチジクのジャムを作っていました。1つ1つ手づくりで丁寧に作られる製品。美味しいはずです。
3カ所目は、奥羽山荘前庭にある秋田県民歌の歌碑です。
太田地域出身の倉田政嗣が作詞を手がけた秋田県民歌。歌詞が彫られてある歌碑の前には、ボタンを押すとメロディーが流れる装置もあり、歌を聞きながらあらためて政嗣の遺したものの大きさを実感していました。
最後は、アグリグループとんぼが行っている窯焼きピザの体験です。
手づくりのピザ窯を使い、地元で採れた食材や加工品をトッピングに使ったピザ焼き体験は、イベントでとても好評を得ています。この日は、太田産のトマトやピーマンを使ったピザや、いぶりがっことチーズのピザを焼きました。晴天の下でいただくピザはまた格別。用意した5枚のピザをあっという間にたいらげていました。
まさに太田の「食欲の秋」を満喫した今回の収録。放送は、10月9日から毎週月曜日の4週にわたり、午前8時30分から9時(再放送は午前11時30分から12時)のToday’s pick up の番組の中で15分程度流れる予定です。太田の魅力がたっぷりと紹介されるはずです。ご期待ください!