ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2012 » 12月 » 04

『ナメコの植菌&ナメコ汁を作って食べよう!教室』が開催されました

12月1日(土)に大仙市大台スキー場周辺(太田交流の森)にて『ナメコの植菌&ナメコ汁を作って食べよう!教室』が開催されました。(主催:太田の自然・農村資源の利用を考える会 代表倉田陽一)

当日は冬の晴れ空のもと、小学生の参加者の皆さんは講師の指導を聞きながら元気に活動していました。

写真の説明

スキー場の上の方はうっすらと雪化粧していました。

写真の説明

電動ドリルでナメコの植菌穴を開けています。電動ドリルも初めて使ってみる様です。

写真の説明

こちらは手動ドリルです。

写真の説明

ブナの木に菌を植え付けています。トンカチで叩いて埋め込みます。

写真の説明

菌の上から蝋を塗りつけます。生育中の雑菌混入を防ぐためらしいです。

写真の説明

薪割りの指導のようす。小学生にはナタで薪割りするように指導しています。

写真の説明

倉田代表は洋式ハンマーでの薪割りです。

写真の説明

参加した小学生は、初めての薪割りでしたが、上手に割れていたようです。

写真の説明

『火』の起こし方を学んでいました。「寒さをしのぎ、夜を越す事ができる『火』は人間にとって大切なものであり、『火』の周りに人が集まって、そこで友情が培われるんだよ」と教わっていました。

写真の説明

こちらは先に収穫した「ナメコ」です。旨そうです。

写真の説明

シンプルな「ナメコ汁」ですが、寒さの中の鍋は凄く旨そうです。

写真の説明

今後も太田での自然・農村資源の利用を考える活動は続きます。今後の活動も楽しみです。